Shutterstockの評判・口コミ 全16件

time

Shutterstockのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

豊富な素材と関連画像の探しやすさ

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

Shutterstockと似た素材サイトはいくつかありますが、もっとも安価で画像が探しやすいのはShutterstockだと思います。
私はデザイナーですが仕事でもよく使いますしクオリティが高くて安い画像が多いので重宝しています。

改善してほしいポイント

・購入済みの素材は再ダウンロードできますが、出品者が出品を取り消すと購入履歴から素材が削除されて表示されなくなります。
パソコンに保管していれば、その画像を仕事で使っていいのかも分かりません。
それになんの画像がなくなったのかも分からないので、せめて確認できるようにウォーターマーク入りで画像は見れるだけでもしておいていただけると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クライアントから望まれるイメージ画像にピッタリの画像がみつかりやすいです。
カー用品の仕事で権利の関係上、ノーブランドの車画像を探していたのですが、そういった著作権に配慮された画像もあるので助かりました。
権利関係で困った時もシャッターストックのサポートが迅速に質問に答えてくれて、仕事のスケジュールを遅らせることなく納品できました。

検討者へお勧めするポイント

無料体験できるので、とりあえず試してみるのがいいと思います。
実際に利用すれば、自分に合っているかも分かるのでおすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アジア人の写真が圧倒的に少ないがリーズナブルな価格

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

利用枚数が多いときでもひと月最大10枚程度なので、定額プランは合わず、オンデマの25枚を継続して利用しています。
AdobeやAmanaより安く(恐らく今でも)ストック数が圧倒的に多いので街や自然、オフィスやモノの画像を探しているときはまずshutterstockで探しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外の高品質な素材が網羅されている

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

国内外の10以上のストックフォトサイトで動画素材を探したところ、海外の素材はShutterstockが最も網羅されており、価格も安かったです。素材は有償なので高品質です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

海外の素材が豊富で多少の英語力が必要

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

・外資の運用するストックフォト販売サイトなので海外の写真やイラストが豊富。グローバルな制作案件にマッチする素材を探す場合に使いやすい。
・写真、動画、音楽、イラスト、報道写真、3Dなど扱うジャンルが豊富で商用利用も可能。
・料金は年間定額プランを使うと割安でコスパが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高クオリティストックフォト、エディトリアル素材、動画等が揃う

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

写真、イラスト、エディトリアル素材、動画、音楽、ボタン、テンプレートなどの素材などが揃っているので、クライアントワークにも、自前でWebやエディトリアルを揃えないといけない場合でも活用できます。

デザイナーに発注すると、どうしても認識のズレによる手直しが発生しますが、既に出来上がっているものは、そのズレがないのでコストだけでなく、時間も節約できます。ただ編集用のソフトウェアが必要だったり、変換が必要なことがあるので知識は必要です。

Power pointのテンプレートもあり、小さな会社だけでなく、普通の会社にも、スクール関係の方にも使いやすいサービスです。

無料のものでもクオリティが高いものがありますが、他で使われている場合もあり、また無料ばかりを使っているとなんとなく企業として見栄えが悪いという時には、有料サービスを使ったほうが良いと思います。

以前小さなスクールを開いていた時には、紹介パンフレット、認定証のテンプレートを活用。低コストでデザイン性の高いチラシや認定証ができました。またクライアントワークにおいてもデザイン性が高いものが欲しいけれど、コストが無いという時にも活用します。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的なストックから素材を探せる

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

豊富なストックもさることながら、高いクオリティを持っていながらも価格はAdobeやPIXTAより安い。
年間でそれなりの数を使うのであれば年契でお得感があると思う。
動画や音楽も豊富なので、動画作成にも素材が使えるは便利。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!