sibullaの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるsibulla紹介

sibullaとは、株式会社KANが提供しているアクセス解析ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

sibullaの満足度、評価について

sibullaのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じアクセス解析ツールのカテゴリーに所属する製品では26位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - 4.0 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.0 2.0 2.0 - 4.0 -

※ 2025年10月31日時点の集計結果です

sibullaの機能一覧

sibullaは、アクセス解析ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • リアルタイムのアクセス状況計測

    今、Webサイトにどのくらいのユーザーが訪問しているかが計測できる

  • Webサイトの行動計測

    Webサイトに特定期間内でどのくらいのアクセスがあり、どの地域からのアクセスか、どのWebサイトから流入したか、何分滞在したか、どのページに遷移したか、といった顧客行動をページ(URL)ごとに可視化する

  • SNSの行動分析

    SNSに投稿された情報などから流入した顧客行動を可視化する

  • 複数メディアをまたいだ行動計測

    PC版Webサイト・スマートフォンサイトとネイティブアプリをまたいだ顧客行動を可視化する

  • 顧客セグメントの抽出

    顧客行動のパターンと属性情報から顧客セグメントを抽出する

  • 行動パターンの定量計測

    特定の行動パターンをとる顧客のボリュームを定量的に把握する

  • ダッシュボードの作成と共有

    閲覧数やコンバージョン数などといった定期的に確認したい項目を自由に選び、1画面にまとめたダッシュボードを作成する

sibullaを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、sibullaを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    独自機能があるので、GoogleAnalyticsと併用中

    アクセス解析ツールで利用

    良いポイント

    既に10年近く利用しています(最近「みやすい解析」に名称変更された)
    ・10ドメインまで登録可能で、クロスドメイントラッキングもラクにできる。
    ・SEO効果測定機能で、特定キーワードの順位推移レポートが自動で作成できる。
    ・どこどこJPと同等のIP企業解析が可能。
    ・ユーザー毎のページ遷移履歴がみやすい。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!