非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デジタルの仕事をするなら避けては通れないデータ

競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

競合に限らずあらゆる「他社の」ウェブサイト・アプリのアクセス数やユーザー数を一瞬で調べられる。統計データであるため鵜呑みにはできないものの、自社と競合のアクセスにどのくらいの差があるのか、競合のアクセスは伸びているのか落ちているのか、といった相対的な評価をすることにおいては問題なく使用できます。(他に代替手段がほぼないので、Similarwebの数値を基準におかざるを得ないとも言えます。)

また、「競合」に主眼をおくだけでなく、流入キーワードやページごとのPVのデータも見れるので、「他社サイトで人気のコンテンツ=ユーザーの興味関心」という観点でユーザー理解のためにも使えることが大きいです。

加えて、使いやすさ、読み込みの速さも好印象で、そもそもデータを見ることに時間をかけていては意味がないので、ほしいデータやちょっとした疑問が出たときに数十秒で参考データを得られる、という点も個人的には大きなメリットだと思っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!