非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
競合調査、市場調査の指標になる
競合サイト分析ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・相対的なトラフィック比較ができる点
・
その理由
・絶対的な量の成否は別として、シミラーウェブが捕捉しているデータの中で競合と比較できることが優れている。
相対的なトラフィック比較をすることにより施策の優先順位の決定に寄与している。
改善してほしいポイント
分かりづらい点はないが、モバイルの流入とデスクトップの流入でのトレンドがほぼ同じの場合があり、どこまでの信用度があるか判別しづらいときがある。
流入量などにより、データの信頼度をパーセンテージで示してもらえるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・他社のマーケティングファネルを分析推測し、クライアントの提案し成功した
・
課題に貢献した機能・ポイント
・ファネル別のトラフィックを分析することで、ベンチマークする企業が何に力を入れているかを知ることができた。
同じ方向性で戦っても消耗することから力を入れていない別ファネルを開拓することにより、クライアントの成功を導くことができた。
続きを開く