非公開ユーザー
電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
サポートは必須
CAE・解析で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
MATLAB上で行っていたシミュレーション等を、ブロック図でフローチャートのように行えるため、編集が簡単。
また、他人の書いたものでも読み解きやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
自分が実装したい機能に対し、どのブロックをどのように使用していくのか、慣れるまでは中々わかりにくく、サポート頼みに近い。
また、慣れたとしても全く新しい機能実装にはサポートが必須。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複雑なシミュレーションをMATLAB上のスクリプトで行っていたが、他者へ渡す際、説明に時間がかかっていた。
Simulinkを導入することにより、動作内容を相手に理解してもらいやすくなった。
続きを開く