非公開ユーザー
専門(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
3Dの入門としては良い
2DCADソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
わたしは古いバージョンを使っているのですが、最新版はブラウザ上で動くので場所を選ばずに使える為、便利になっていると思います。
操作性に関しては、基本的なコマンドをいくつか覚えるだけで簡単なモデルを作成できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
他の3Dを扱えるようになると物足りなさを感じてしまう。
円の表現が、多角形の頂点をセグメント数で設定し疑似的に表現している為、カクカクした円になります。
セグメント数を大きく設定すれば、見た目にきれいな円になりますが、データー量が増えていき、複雑なモデルになった時に画面表示に難があります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
本格的な3Dになると細かな設定を作りこむ必要があるが、手軽に扱えるので簡単なモデルを作るときに重宝してます。
形状の事前検討を簡単に行いたい時に使う事が多いです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
初めて使う3Dとしては入りやすいと思います。
続きを開く