非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
立体ロゴデザインの下書きとして使っています
2DCADソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
少し古いバージョンにはなりますが、インストールして利用できるタイプの製品(無償版)を使っています。
このアプリで立体的なテキストを作成して、いろんな角度からのビュー(二次元)をベクダーファイルを作成できるアプリに読み込んで立体的なロゴを作成しています。
マウス操作だけでほとんどのことができますし、寸法を正確に合わせる必要があるときにも数値を指定して描画ができるので機能的には満足しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
PCのスペックによるとは思いますが、メモリがすくないと動きが緩慢になります。CADアプリですから、ある程度はしょうがない部分があるとは思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
立体ロゴを作成する際のインプットとして重宝しています。
このアプリ本来の使い方ではないと思いますが、違和感のないロゴを作成できるので助かっています。
続きを開く