非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
スクリーンショットを簡単に加工して保存できる
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
スクリーンショットを簡単に撮ることができます。
さらに、スクリーンショットに文字を書いたり、矢印や赤枠をつけるなど、簡単に画像を編集することができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能として不満はありません。
たまにEvernoteとの連携を促されることがあり、それが少々面倒です。(私はEvernoteと連携することは期待していないです。)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
手順書の作成や画面表示にバグがある場合の説明の補足をする際に利用しています。
簡単にスクリーンショットを撮ることができ、画像そのものに簡単に加工できるので大変使いやすいです。
例えばWeb画面を操作する手順書を作成する際に、画面のスクリーンショットを取得して、Skitch上でクリックするところに赤枠や番号付けの編集をします。
その編集済みの画像をクリップボードに保存することができるので、簡単に説明用の画像を手順書に貼り付けることができます。
続きを開く