SkyPDFの評判・口コミ 全36件

time

SkyPDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (27)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (16)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (26)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

Mitsuhashi Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子認証にきちんと対応したPDF作成ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

法務局に提出するデータには電子認証が必要ですが、このSkyPDFに電子認証キットを加えることで、シームレスに対応できます。他のPDF作成ソフトにはなかなかない特徴で、一気通貫に業務が処理でき、便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

4Kで150%スケーリングしているのですが、UIが大きくて、ちょっとカッコ悪いです。Chromeなどは150%でも適正な処理が行われているようですので、ぜひとも対応いただけると良いかなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

データを外部向けに出すにあたって、一部だけ見せたくない場合がありますよね。そういった際に、一部の文字を削除する墨消し機能(見た目だけではなく、きちんとデータとしても削除してくれる)が地味にありがたいです。これまでは、印刷してマジックで削除するとか原始的な方法や、データを画像に一回出力して再度変換する、という手間がかかる方法でした。墨消し機能により、ビジネスが効率的に進むようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

A社より軽快なPDF系ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

軽快に動作し、特に、動作時の消費リソースが少ない事で助かっています。
100ページ程度のマニュアルなど、少し大きめのドキュメントを読み込んだ際、私の利用環境では、A社のソフトは数百メガのメモリを使用しますが、本製品はその半分程度のメモリしか消費しません。1台のサーバにリモートデスクトップ(RDP)で10人以上が同時に接続するリソース共有型の環境なので、メモリ消費量が少ないという事は大きなポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔書面確認(Touch link for Win)

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDF文書、図面を現場に行かずに、遠隔で署名が可能
署名は、公的機関の認証を付与する事が可能
外出自粛が求められる現在、主に建設現場にて活用予定

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF編集に便利です

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他メーカの製品に比べて安価な点が良いと思います。安価にも関わらず、PDFの編集やPDF変換、パスワードを掛けるなどのpdf編集ソフトとしては一通りそろっているので機能としては必要十分です。

続きを開く

非公開ユーザー

KDDI株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

トライアル利用中

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AdobeCloudなども利用しているのですが、営業部門で個別に契約してトライアル中。加工編集はスムーズにストレスなくできるのとセキュリティ面も大変良いと感じましたが、マークダウンなど編集は代替製品がいろいろとフリーソフトでもあり、skyPDFならではのところは少ないような気がします。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|財務|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データの再利用・再編集が容易

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

透明テキスト埋め込み型PDFから、埋め込まれたテキストを活かした形でのOfficeファイルへの変換や、画像挿入PDFに対するOCR処理、透明テキスト埋め込み型PDFへの再変換にも対応。また、出力解像度、カラー、フォント指定、ノイズ除去、画像傾き補正、自動文字修正、斜体認識、類似文字自動補正などの機能も備える。英語文書の変換にも対応。

続きを開く

石本 靖雄

株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ|情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

印刷結果をPDF化できる

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFを一から作成するのではなく、プリンタとして組み込まれ、印刷ができるあらゆるソフトの文書がPDF化できるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの扱いで軽快なのがとにかく良い

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく軽快に動きます。どうしても複数PDFファイルを開くことが多く、adobe社のものではフリーズしたかな?と頻繁に思うことがありました。編集や分割、結合等は問題なく機能します。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

大容量PDFの分割、マージ、ページ抽出が高速

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単なるPDFファイル出力ツールとしてだけでなく、タイトル通りですが、数百ページもあるようなPDFファイルをページ分割 or ページ抽出したり、ページ数の多い複数pdfファイルをマージ作業が高速に終わります。

また、操作性も直感的でマニュアルいらずです。

PDFファイル出力時の機能制限、セキュリティ等各種オプション指定もわかりやすいです。

フリーツールを駆使すれば同等のことを実現可能ですが、作業効率が違うと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子印鑑昨日のために利用

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

電子印鑑の機能があり、コロナのテレワーク業務があるなかでも承認する際に改めて便利さが出た。PDF編集機能があるので不要なページの削除や複数ページの結合でも利用しています

続きを開く

ITreviewに参加しよう!