スマート名刺管理の製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるスマート名刺管理紹介

スマート名刺管理とは、株式会社ジャストシステムが提供している名刺管理ソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.5となっており、レビューの投稿数は12件となっています。

スマート名刺管理の満足度、評価について

スマート名刺管理のITreviewユーザーの満足度は現在3.5となっており、同じ名刺管理ソフトのカテゴリーに所属する製品では22位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.5 3.2 3.8 3.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.6 4.0 3.4 - 3.8 -

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

スマート名刺管理の機能一覧

スマート名刺管理は、名刺管理ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 名刺情報の取り込み

    紙の名刺をスマートフォンのカメラやスキャナー、OCR機能などで取り込み、名刺情報として、データベースに格納する

  • 項目の分類

    名刺から読み取った会社名、所属部署、役職、氏名、所在地、電話番号、メールアドレスなどのデータを情報の項目ごとに分類する

  • 登録情報の名寄せ

    同一人物と交換した名刺情報を社名や氏名を基に名寄せし、自動的に1つにまとめる

  • タグによるグループ分け

    名刺情報に「商談の窓口担当者」「購入決定権者」といった自由なタグを付与し、グループ分けする

  • 付加情報の追加

    名刺交換を行った社内担当者の記録や、相手の性格や嗜好、特徴といった名刺情報にはない人物像などの付加情報を追加する

  • キーワード検索

    会社名、所属部署、氏名の一部をキーワードとして入力し、名刺情報を検索する

  • モバイルデバイス対応

    スマートフォンを使って名刺情報を登録するだけでなく、場所を選ばずにどこからでも名刺情報の検索や閲覧ができる

  • 顧客管理

    名刺管理をベースにした顧客管理を行う

スマート名刺管理を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、スマート名刺管理を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    手軽に膨大なデータを管理できる費用対効果の高いサービス

    名刺管理ソフトで利用

    良いポイント

    名刺管理ツールは他社サービスと異なる点が大きく出ることはあまりないように感じますが、こちらのツールで重宝しているのは連絡先の同期です。取り込んだ名刺データを自動的に連絡先にリンクさせることができるため、名刺の山から特定の連絡先を探すアナログな手間が一気に短縮されます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    介護・福祉|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    名刺の顧客管理に活用

    名刺管理ソフトで利用

    良いポイント

    以前は名刺管理ファイルで保管していましたが、量が多くなり整理が煩雑化したため、スマート名刺管理を利用することにしました。
    スマート名刺管理は付属の手のひらサイズの専用スキャナーで、名刺内容をデータ化してPC管理できます。読み取り性能も高く、すぐにデータ化できます。またスマートフォンのカメラでデータを取り込むことができ、データ化した情報もPCと連動できるのでとても便利です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他小売・卸売|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    すごく重いので使いづらい

    名刺管理ソフトで利用

    良いポイント

    KINTONEのように名刺をデータで一括管理ができます。
    忘れたときに呼び出せたり、検索もできるので、出先で見たい名刺をすぐ探すことが可能です。

    続きを開く
スマート名刺管理の詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!