スマート名刺管理の評判・口コミ 全12件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

スマート名刺管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

喫茶店|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理の一括管理

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺管理サービスとしての基本的な機能は網羅されていると思います。一括登録機能など特に紙の名刺をファイルで管理されていた方には良いと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ページが重いというかサクサク感がなさすぎて時間がかかります。。。
現在は改善されているかもしれませんが、読み込みできないケースも多かったです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

登録後の名刺を探す手間、時間の短縮になります。
また個人情報を安全に管理できるので紙が処分することができます。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

得意先の管理が楽に

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

今まで名刺を得意先などからいただいた際、カードケースやファイルに入れていましたが、いざという時にすぐに使えず不便でした。しかしこのツールを使ってから非常に楽に管理が出来ております。

続きを開く

非公開ユーザー

Softbank|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

立ち上げと読み取りが早い

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カメラ起動から読み取りまでが早くサクサク進める。文字サイズやアイコンが大きく分かり易いUIで操作に迷う事がないところがいい。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の呼び出しに便利

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

職種上色々な方とお会いし名刺をいただくのですが、そろそろ名刺ケースがパンパンになってきたのでこちらを購入。
写真を撮って保存するだけでjpgデータとしてアプリ内に保存することが可能です。
いつも分厚い名刺ケースから該当する名刺を探していたのですが、これなら時間をかけることもありません。

続きを開く

増永 結城

株式会社トマト|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいです!

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前は違う名刺管理ソフトを使っていたのですが、読み取りが悪かったり文字が読み込まれなかったりしたのですが、スマート名刺管理に変えてからはそのようなことは今までで一回もないです。
非常に簡単に操作でき満足している。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に膨大なデータを管理できる費用対効果の高いサービス

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺管理ツールは他社サービスと異なる点が大きく出ることはあまりないように感じますが、こちらのツールで重宝しているのは連絡先の同期です。取り込んだ名刺データを自動的に連絡先にリンクさせることができるため、名刺の山から特定の連絡先を探すアナログな手間が一気に短縮されます。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の顧客管理に活用

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

以前は名刺管理ファイルで保管していましたが、量が多くなり整理が煩雑化したため、スマート名刺管理を利用することにしました。
スマート名刺管理は付属の手のひらサイズの専用スキャナーで、名刺内容をデータ化してPC管理できます。読み取り性能も高く、すぐにデータ化できます。またスマートフォンのカメラでデータを取り込むことができ、データ化した情報もPCと連動できるのでとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

すごく重いので使いづらい

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

KINTONEのように名刺をデータで一括管理ができます。
忘れたときに呼び出せたり、検索もできるので、出先で見たい名刺をすぐ探すことが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙の名刺とおさらば

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もらった名刺を、データ保存できる所。
今までは、よくファインダーに管理していたけど、探す手間があったがなくなる点。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

名刺をデータで一括管理

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に名刺をデータで一括管理できるのでとても便利です。 登録した名刺の検索も簡単にでき、今まで紙の名刺で管理していた私にとっては画期的でした。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!