smartroundの製品情報(特徴・導入事例)

time

smartroundは、スタートアップと投資家間のやり取りを効率化するためのデータ作成・共有プラットフォームです。スタートアップ向けには株主総会、資本政策、ストックオプション管理など、投資家向けにはソーシングや投資先管理、パフォーマンス分析、レポーティングなどのファンド関連業務を効率化するサービスを提供しています。現在6,000社以上のスタートアップに利用され、投資家やアドバイザー向け有料サービスも80以上の組織に利用されています。

smartroundの画像・関連イメージ

サービスサイトトップ
smartroundが解決できるお困りごと
スタートアップが抱えている課題
smartroundが目指す世界観
導入しているスタートアップのみなさま(一部)
パートナーとして応援してくださっている企業のみなさま
smartroundの機能の全体像

smartroundの運営担当からのメッセージ

田中

株式会社スマートラウンド 職種:ユーザーサポート

私たちは「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」というミッションのもと、スタートアップと投資家間のやり取りを効率化するためのプラットフォームを起点に、株主総会や資本政策など、スタートアップの経営層から管理部門までサポートするサービスを提供しております。
創業間もないスタートアップにもお使いいただけるよう、無料でも幅広い機能を提供しております。まずは無料で使っていただき、便利さを体感いただければと思います。ご登録、お待ちしております!

ITreviewによるsmartround紹介

smartroundとは、株式会社スマートラウンドが提供しているバーチャル株主総会システム、ビジネスチャット、取締役会DXシステム、ストックオプション管理ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.4となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

smartroundの満足度、評価について

smartroundのITreviewユーザーの満足度は現在4.4となっており、同じバーチャル株主総会システムのカテゴリーに所属する製品では1位、ビジネスチャットのカテゴリーに所属する製品では8位、取締役会DXシステムのカテゴリーに所属する製品では1位、ストックオプション管理ツールのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.4 - - 4.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.6 5.0 4.6 5.0 4.3 5.0

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

smartroundを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、smartroundを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    チャットがしやすく資金調達にチャレンジする時におすすめ

    ビジネスチャットで利用

    良いポイント

    新規で開業したり開業後の資金調達に取り組みたい際に、投資家一覧を見ることができたりします。また、投資家も聞いたことのある名前はもちろん、スモールビジネスにも対応可能な投資家もいらっしゃったりするので、資金調達の幅が効いていてとても良いと思いました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

    企業所属 確認済
    投稿日:

    株主対応を一元化できる

    その他 業界特化型で利用

    良いポイント

    資本政策や経営としての各種資料など、VCや株主への共有がスムーズになります。
    VCの監査に必要なドキュメントを置いておくだけで、それぞれに共有する必要がないため、非常に楽です。
    資本政策なども計算してくれるため、新規投資家へ見せる際なども活用することができます。
    株主総会の機能はまだ使っていませんが、色々な投資家がSmartRoundのアカウントを持っているため、情報連携がスムーズになります。

    続きを開く
smartroundの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!