非公開ユーザー
食料品|会計・経理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
請求書の電子発行用途の導入
電子契約サービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・シンプルで優れたユーザインターフェース
・直感的に動かせる操作性
・相手方のユーザ登録やソフトウェアインストールが不要な点
・ライトプラン故に、月額利用料が非常に安価
使い勝手的にはマニュアル等が不要と思うほどシンプルで分かりやすいため、導入に際しユーザへの説明に工数を割く必要がなかった。この操作性の良さは、当然相手方に対しても有効であり、大きなメリットと思う。
改善してほしいポイント
今後期待すること
・用途に合わせ些少のカスタマイズが出来れば有難い(相手方に見えるボタンの表示名称変更など)
・相手方にアナウンスするための標準書式が用途別に(契約締結以外の用途にも)用意されていると良い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・書類締結後に自動的にクラウドに保管されるため、発行請求書控えの電子帳簿保存法の要件を簡単にクリア出来た
・電子署名により、従来請求書現物に対し行っていた一連の捺印業務(捺印簿の作成や実際の押印)を廃止でき、効率化に繋がった
・事前設定により任意のアドレスに締結後書類を自動配信出来るため、相手方の同意受領の完了を発行申請部門へ通知する必要もなくなり、Eメール添付配信、完了連絡等の業務を廃止出来た
・スマホ環境からも操作可能なため、電子署名権限者が社内に居なくても出先で処理が可能となり、プロセスの遅延、停滞を低減することに寄与している