非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
給与確認と勤怠管理に便利
給与計算ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・社内環境からのみアクセス可能なためセキュリティーがしっかりしている
・いろいろな勤務体系でも就業管理(出社、退勤など)が可能
・給与明細を過去のぶんまでさかのぼって見ることが可能
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・就業管理は、残業申請などが承認されてからすぐに勤務表の就業時間に反映させてほしい。すぐには反映されないようになっているため、月次確定をする際に実際の残業時間が確認できず困っている。
・給与明細は、PDFで1件1件見る必要があるため、一覧性がない。1件1件見れるのも良いが、一覧で1年分が表になって見れると月ごとの金額を比較できるし、1年分の合計(年収)が見れるので便利だと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・人事部からすると、就業管理を給与計算のデータとして使えたり、通勤費申請なども同じツールでまとめてできるようになったので便利になったと思う。
・ユーザーの社員からすると、操作方法が簡単なので楽。
続きを開く