非公開ユーザー
鉄・金属|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
リモートワークを気軽に導入できる
リモートアクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
NWに疎くてもソフト導入と簡易な証明書の設定ができれば導入可能である。
メインはOffice操作だが遅延は感じなかった。
操作端末側に手元にファイルが残らない点も安心している。
ただし、リモート先の環境ではなく、自宅で書類の印刷ができないか等質問されることもあったため、リモート接続の仕組みをあらかじめきちんと伝えて活用してもらうことも必要だったと感じた。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
通常利用でも1時間に100MB程度の通信量を利用する。
社員に対し通信用のデバイス(Wifi)を貸し出して利用しているが、通信デバイスは総容量を合算で契約しており、通信容量を圧迫していた。
何らか通信料を削減する仕組みもあれば有難いと感じた。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
テレワークへの早急な対応が求められていた中で、難しい設定もなく社内でPCを触っているのと同じ状態で作業できるという点で導入した。
TeamViewr等の他社サービスよりも比較的安価であったのも良かった。
続きを開く