非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
手軽にセキュアなテレワークが可能
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
会社のパソコンを社外から遠隔操作できるようになるソフトなので、情報漏洩のリスクが極めて低いのが良いです。また、自宅のプリンタへの印刷もできないため、紙による情報漏洩もない。(印刷ができないのはデメリットにもなりえますが、弊社ではメリットとなっています)
また、証明書とID/PWの2要素認証のため、最低限のセキュリティ対策はとれています。
200ユーザー程度が同時利用していますが、画面転送によるネットワーク帯域の負荷は低く、プロキシサーバーやネットワークの増速工事などは不要でした。
改善してほしいポイント
・利用状況の把握はログしかなく管理しづらいので、管理画面があると運用が非常に楽になります。
・失効手続きは申請してから失効完了までの時間が日によってマチマチなので、体制を強化してもらい申請から2時間以内に失効作業を完了するなど明確にしてもらいたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
遠隔操作で社内システムの利用や共有サーバーへのアクセスが可能になったため、外出先や在宅勤務でも社内にいるのと同じ業務ができるようになり会社全体の生産性が向上しました。