非公開ユーザー
デザイン・製作|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業のLAN環境へもセキュアにアクセス可能
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
取引先より指定されて使用しています。環境としてはMac内にVirtualBoxを入れWindowsをインストールし、その上で動作させていますが、時々切れてしまいます。これはSoliton SecureDesktopかどうか判断はつかず、他の要因である可能性があり、Windows機上からは切断もなく快適に動いているという情報を得ています。
それ以外の動作は全く問題なく、時々ネットワークの関係で画像が乱れたりはしますが、動作が遅延したりすることもなくリモートでアクセスしています。
一時期、日本全体でリモートワーク人口が増えた時にはトラブルがありましたが、これは企業の導入が進み利用者が増えたからで、多くの人が信頼し利用しているバロメーターであるとも感じました。現在はそういったトラブルもなくたまに画像が乱れたり、クリックしたのにできていなかった(エラーになって届かなかったと思われる)、ということはありますが、機能としては問題なく業務に活用しています。
改善してほしいポイント
設定の仕方が、どれをいじったらどうなるのか、という説明が探しても無く、まだ利用者が少ないせいかブログ記事なども見当たらず、ヘルプをもっと充実させて欲しいと感じる時があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・取引先企業内LANにセキュアに接続できている
・リモートでも企業内部で作業しているの同等の作業ができる