そのまま展示会 / ショールームの評判・口コミ 全4件

time

そのまま展示会 / ショールームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (0)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
シゲマツ トシノリ

シゲマツ トシノリ

ベクトル|広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔地の学生と簡単に面談できて良かった

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

海外事業部として、そのままショールームで開催された新卒向けイベントに出展しました。東京でのリアル開催では来場が難しかった海外からの優秀な学生と会話することができたので出展してよかったです。360度のCG空間は圧巻。思っていたよりも動きが遅いようなこともなかったので安心しました。

改善してほしいポイント

現在どのくらい来場者がいるのか、などが視覚的にわかるともっとイベントらしくなると思いました。イベント中ずっと張り付いていないといけなかったので、別の仕事をしていても気づくようにチャットが来たら注意の音声などで通知してくれると良いかなと思いました。(通知のメールは受信していましたが1,2分タイムラグが開くので)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍だったのでリアルイベントが開催出来ない時期だったため、代替手段としては秀逸だったと思います。上記と重なりますが、海外事業部では日本全国、また海外からの就労候補者ともやりとりをすることが多いため、コロナ禍が終わってからもこのようなイベントの形式は物理的距離を超えられるためアリだなと思いました。

検討者へお勧めするポイント

お手軽な3Dイベントとしてはとても良いと思います。アバターなど複雑なことは出来ないためそこは注意かと思います。

閉じる

古橋 広隆

株式会社日広通信社|広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

クリエイティブ力、実行力、デザイン性の高さ

イベント管理システムで利用

良いポイント

広告代理店の立場でヴァーチャル展示会を委託したが、
フットワークの軽さと、デザイン力の高さが秀でいたため、
クライアントからも好評で、非常に仕事がしやすく、
また、リアル展示会でのメリットをヴァーチャル展示会で
再現しようとする開発力と実行力が実に素晴らしいと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社|情報通信・インターネット|広報・IR|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内向けオンライン展示会イベントにて有効活用!

イベント管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・3DCGのクオリティーの高さ
・チャットや名刺ダウンロードなど担当者とのコミュニケーション機能

その理由
・イメージしていた通りの展示会イベントをオンライン上で忠実に再現することができた。
・来場者にリアルな展示会イベントさながらの臨場感を味わってもらうことができた。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ベクトル|広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学生向けのグループ企業説明会で利用

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理画面から来場記録などをすべて把握できる点

その理由
・会期後にはまとまったリード情報がほしいため、管理された情報がとても便利だった
・CSVデータで書き出せるためその他のツールへの移動も楽だったから

続きを開く

ITreviewに参加しよう!