ON24の評判・口コミ 全63件

time

ON24のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (47)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (40)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

日本ビジネスシステムズ株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ON24 レビュー

ウェビナーツール,動画配信システム,イベント管理システムで利用

良いポイント

まずは他社製品と比較すると視聴者画面のカスタマイズ性に大変優れている点、
定期的に新しい機能の追加実装、視聴者画面だけでなく管理画面のUIのリニューアルなどユーザーファーストな点
MAツール(Marketo)との連携のしやすい点
また海外サポートチームによる迅速なトラブル対応に加え固定の担当者による定例ミーティングの場でヒアリングなどで課題解決に優れている点。

改善してほしいポイント

有料option機能である Broadcast Video Module を標準機能として実装して欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

オンラインセミナーの申し込み→本番中の各種ツール機能、開催後のオンデマンド配信の案内、セミナーレポートなどON24で完結でき工数削減につながっています。
また過去のコンテンツの再利用が容易であり、新たなマーケティング施策を実施しやすいと感じております。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ON24について

ウェビナーツール,イベント管理システムで利用

良いポイント

機能が豊富で、ウェビナー運営から視聴者の動向チェックまで一括で管理する事が出来る点。
また、固定の担当者による定例ミーティング等、ヒアリングの場を設けてくださっている事も利用のしやすさにつながっていると感じています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

全体的にバランスの良いツール

ウェビナーツールで利用

良いポイント

視聴者の登録が必須でないため、視聴者側にパスワードを覚えておいてもらう必要がないのが良いと感じています。
毎回入力するのが面倒と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、基本的にPCが自分のデータを覚えていてくれるので、入力にもそんなにお手間をかけずに入ってもらえているのではなかろうかと思っています。
これにより、パスワード忘れて面倒くさいからWebiarに参加するのをやめようと思う人を少なくできているのではないかなと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ON24を使用して

ウェビナーツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・24時間体制でチャットとメールのサポ―トが整っているので、疑問点はすぐ解決できる。
・投票やアンケート機能があって、インタラクティブに参加者と交流できる。
・オンディマンドやライブウェビナー、Simuライブとウェビナータイプが充実している。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社ICSパートナーズ|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ON24 WEBCAST ELITEにてウェビナー開催!

ウェビナーツールで利用

良いポイント

・2020年のウェビナー実施の際に検討した中で、一番の実績・安定性がポイント
・デザイン的にも当社オリジナルでカスタマイズできる点
・ご視聴頂いているお客様に「関連コンテンツ」として製品資料のリンク先を提示してみて頂ける機会を作れる点
・お申し込み状況や経路がリアルタイムでつかめるレポーティング機能
・アンケート項目の即時集計
 →終了直後、開催結果として社内共有が可能となりました
 →サイトページでご紹介までの時間短縮が図れました

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

機能が充実したイベントのプラットフォーム

ウェビナーツール,動画配信システム,イベント管理システムで利用

良いポイント

イベントのプラットフォームとして、必要な機能が一通りそろっている。
現状はまだ導入で機能を試している段階だが、手厚い研修もあり理解もスムーズに進んでいる。
想定していなかった機能や使い方もあり、今後、実際のイベントで使っていくのが楽しみ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

学習コストが低く、短期間でサービススタートが可能!

動画配信システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作画面のUIが直感的でわかりやすい
・非常に多機能なため、やりたいことをほぼ実現できる
・設定に躓いた時のサポート対応も安心感がある
その理由
・国産のツールでないため操作の感覚がつかみにくいかと想像していたが、UIがシンプルでわかりやすく操作フローもなじみやすいもので、導入準備段階であるがスムーズに準備に入れている
・多機能な製品はあっても使わない、もしくは使うイメージがわかないものが多いが、ON24の機能においては、「この機能があればよりサービスの幅を広げられる」といった印象があるものが多いため、是非活用してみたい
・ドキュメント、コミュニティ、個別サポートと段階に分けて用意されているため、緊急度に応じての活用がしやすい、コミュニティはまだ活用していないが、他社の活用もそこから学ぶことができるかと期待している

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

視聴データを元にPDCAが回せて改善がしやすいです。

ウェビナーツール,動画配信システム,イベント管理システムで利用

良いポイント

ON24は他のプラットフォームより視聴データを元にしたコンテンツのPDCAがしやすい印象でした。
視聴画面のカスタマイズ性もあり、ON24に変えてからは視聴者の満足度や成果も上がりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他の化学工業|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ON24レビュー

ウェビナーツールで利用

良いポイント

ON24では、参加者のエンゲージメントを最大化されるコンセプトがあり、単にウェビナーに参加させるだけではなく参加者が欲しい情報をその場で入手することもでき、参加者の行動から顧客を顕在化させていくことができる点に、弊社では期待をしています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事業会社でも管理運営できて、データ分析もバッチリ。

ウェビナーツール,イベント管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ウェビナー・イベント生成が慣れると簡単、また資料の提供やSNS告知など多岐に渡る機能もあって、イベント会社いらずで運営が可能
・取得した参加者データだけではなく、視聴者の視聴状況から興味の具合を図って、その後のアクションを検討できる点が良い
その理由
・基本はGUIで入力するだけで完結する点
・カスタマーサクセスの迅速のサポートあり

続きを開く

ITreviewに参加しよう!