ON24の評判・口コミ 全63件

time

ON24のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (47)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (40)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高機能な配信プラットフォーム

ウェビナーツール,イベント管理システムで利用

良いポイント

期待している機能
・視聴者目線での機能が充実している点、視聴者自身での配信画面がカスタマイズできるなど使いやすい配信プラットフォーム。
視聴者の要望も多岐にわたることから、様々な機能が付帯していることは今後の可能性を広げる上でも大変ありがたいです。アンケート機能や他URLへの遷移の誘導などの機能はとても有効的に使用できると考えています。

・視聴者履歴などの様々な要素から算出されるエンゲージメントスコア
エンゲージメントスコアの活用も今後の商品開発やサービス運用の決定に大きなプラスとなると考えています。
これまではアンケートを取っていても形だけになっている部分が大きかったため、詳細なデータの活用、集計結果が自動で出せる点は業務圧縮の面においてもとても期待しています。

改善してほしいポイント

手厚いサポートがあり大変ありがたいのです。日本語マニュアルの充実をしていただけるとさらにありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

まずはトライアルで使用させていただきましたが、配信映像の見せ方の部分でより訴求効果があり見やすい配信が可能になるのではと期待しております。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高度な視聴者分析機能と可塑性の高いイベントページ作成機能

動画配信システム,イベント管理システムで利用

良いポイント

視聴者分析機能が高く、視聴者の視聴情報の詳細なデータ、その分析機能が充実しているのでオンラインイベント開催後のアクションに効果的につなげることができる。

続きを開く
丸山 陽平

丸山 陽平

株式会社セミナーインフォ|その他|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ON24活用によるイベント参加者のエンゲージメント向上

ウェビナーツール,動画配信システムで利用

良いポイント

・イベントプラットフォームとしてのUI(User Interface)作り込みが可能
 ~当社イベントのブランディングに寄与
・イベント参加者による画面構成が可能
 ~講演資料、講師映像、アンケート画面等をイベント参加者がレイアウト変更できる
・Salesforce Sales Cloud等の社内CRMとの連携
 ~イベント参加者のエンゲージメントスコア

たくさんの機能があるが、意思決定のポイントとなったのは上記3点に集約される。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高機能なイベント配信プラットフォーム

ウェビナーツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・視聴者が見やすい画面配置変えられるなど、視聴者にとってとても使いやすいプラットフォーム。
最近の視聴者の需要として、講演を見ながらアンケートを書きたい。資料と講演の画像を分けてほしいなど多岐にわたりお声が上がる。ひとつのフォーマットで対応することは難しく、視聴者側で最適な画面にできるを設定できることは顧客満足度に大きく影響すると思う。

・視聴履歴など様々な要素から算出されるエンゲージメントスコア
オンラインイベントが主流になってから、視聴しているが、アンケートを答えていない、チャットで質問してこない人などの興味関心を図ることができなかったが、最終的な様々な要素からエンゲージメントスコアを算出できるのはイベント主催者としても、講師にとっても有益

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高機能なイベント配信プラットフォーム

ウェビナーツールで利用

良いポイント

イベントごとに視聴サイトのレイアウトが変更できるので、各イベントの協賛企業、参加者のニーズに合ったレイアウトを作成することができる点が魅力的。弊社で参加者向けに行っているアンケートでは、視聴者によって「資料を全画面で見たい人」「資料も講師画面も見たい人」など、人によって異なるため、どちらに合わせるか悩んでいたが、ON24であれば、参加者に見え方を選んでいただけるのでどちらの要望にも合わせることができるので問題解決ができた。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

運営側の「あったら良い」応えてくれる配信プラットフォーム

ウェビナーツールで利用

良いポイント

好きな機能
・導入前はウェビナー開催中にチャット機能等で他のお薦めセミナーを手入力して掲載していたが、ON24ではAIがデータをもとにウェビナー終了後、おすすめセミナーが自動でポップアップ表示される。ウェビナー運営側としても有難い機能だと感じた。
・弊社では会場受講とオンライン受講を並行開催しているため、会場受講者の参加者数が少ないとどうしてもオンライン受講者メインになってしまい、会場受講者の疎外感がでてしまう。ON24のハイブリッドウェビナー機能を利用すれば、会場受講者がQRコードを読み取り、スマホからその場で投票への参加や資料データのDLが可能となり、この点解消することができる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多機能で先進的な配信画面構成

ウェビナーツール,動画配信システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・視聴者視点で好きなように画面構成を行えること。
・画面下にメニュードックという各ツール(アンケート・トライアル・質問等)のアイコンが一覧化されており、視聴者が興味・関心をもった時点でスピーディーにアクションに移せること。
・その他ツールとデータが連動できること。
イベント申込情報と視聴・アンケート関連の情報が紐づけられることで分析が容易となること。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お客様に合ったセミナーを配信することができるプラットフォーム

ウェビナーツールで利用

良いポイント

視聴画面にアンケートやQA用のチャットなどを配置することができ、参加者がアクセスしやすい環境を作れる部分が魅力的だと思います。配置できるだけだと他社でもあるかと思いますが、その様々な機能が参加者の方で、必要なものは大きく表示し、使用しない時には縮小しておけるように自由に操作ができるところが他社にはない良い機能だと思いました。セミナー運営側で色々と用意しても、参加者側で見たいものはそれぞれ異なるので、その人が見たいものを大きく出したりすることができるのは、より参加者に寄り添えるプラットフォームだと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

拡張性に富んでいる配信プラットフォーム

ウェビナーツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・視聴者にカスタマイズさせる視聴の新たな形と可能性
・自社で使用しているデータ管理ツールとの連携が可能

その理由
・今までは配信側から提示された形でしか視聴することができないのが当たり前であったが、ON24は視聴者側に選択・カスタマイズさせるという、これまでの固定観念をブレイクアウトしてくれるプラットフォームだと感じています。
・これまで様々なプラットフォームを利用してきたが参加者データの紐づけは苦戦を強いられることが多く、困っておりました。しかしON24利用にあたりこちらの連携は不安がなくなり、視聴者管理はもちろんのこと、その後のフォローアップにも迅速さとロイヤリティを増すことができました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェビナーを実施する為に十分な機能

ウェビナーツールで利用

良いポイント

・参加、不参加者へのメールをMAツールではなくON24から簡単に配信できる
・参加者の視聴データ、離脱、資料のClick数などウェビナー実施後の分析に使うレポートが充実している
・お客様の視聴画面を柔軟にカスタマイズできるため、お客様を飽きさせないような工夫が出来る

続きを開く

ITreviewに参加しよう!