非公開ユーザー
その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
高機能なイベント配信プラットフォーム
ウェビナーツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・視聴者が見やすい画面配置変えられるなど、視聴者にとってとても使いやすいプラットフォーム。
最近の視聴者の需要として、講演を見ながらアンケートを書きたい。資料と講演の画像を分けてほしいなど多岐にわたりお声が上がる。ひとつのフォーマットで対応することは難しく、視聴者側で最適な画面にできるを設定できることは顧客満足度に大きく影響すると思う。
・視聴履歴など様々な要素から算出されるエンゲージメントスコア
オンラインイベントが主流になってから、視聴しているが、アンケートを答えていない、チャットで質問してこない人などの興味関心を図ることができなかったが、最終的な様々な要素からエンゲージメントスコアを算出できるのはイベント主催者としても、講師にとっても有益
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・日本語でのわかりやすいマニュアル
・動画のマニュアル
その理由
・日本語対応しているマニュアルや動画のマニュアルがあるとよい。トライアルの段階では手探りでシステムをいじることが多く、イベント開催までの手順マニュアルなどわかりやすいものがあるとよい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まずはトライアルで運用させていただいたばかりなので、これからの課題解決の期待もかねてとなるが、
アンケートと講演画面が一緒に配信画面で見れるため、講演を聞きながらアンケートに回答できるため、アンケート回答率の向上が見込める。
連携して利用中のツール