素材ヘブンの評判・口コミ 全2件

time

素材ヘブンのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (0)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
山田 善丈

山田 善丈

株式会社みらいきれい|広告・販促|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

広告効果を出すために必要不可欠

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

私達は広告代理店で、広告主さんに素材ヘブンを利用いただいてます。広告の効果改善にはクリエイティブの重要度がかなり高いため、広告主さんがクリエイティブの素材をどれだけ持っているか、共有いただけるかは広告効果に直結します。

ただ、広告主さんもその重要性を認識しながらも、忙しいからかスムーズに共有いただけなかったり、サイレントで素材フォルダがアップデートされていて気づけなかったりします。

素材ヘブンでは、広告主さんが新素材をアップすると自動で通知が来るので、アップデートにすぐ気づけて打ち手のスピードが上がったり、素材が豊富に見れるので誘導枠バナーや記事LP内での施策の幅の広がりを感じます。

とにかく、広告効果をだすためにも広告主さんに使っていただきたいと強く感じるツールです!

改善してほしいポイント

特に現状困っているわけではないですが、強いて言うなら「PDF」も保存できるようになると良いなと感じます!

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・広告主さんが新素材をアップすると自動で通知が来るので、アップデートにすぐ気づけて打ち手のスピードが上がる。
・画像や動画がシームレスに見れて、検索機能やタグ機能も充実してるので、ノンストレスでほしい素材を探せる。
・素材がダウンロードされた回数が見れるので、どの画像が効果的なのかがわかるので効果出しやすい。逆にまだ未検証なものもわかるので、無駄な検証が少なくなる。

閉じる

今野 裕樹

株式会社ALPACA|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

素材管理が楽になるだけでなく、クリエイティブ製作力がアップ!

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

以前はgoogleドライブを使っていましたが、フォルダの階層が複雑になり、広告代理店やアフィリエイトメディアさんにとっていい素材や新しい素材が探しにくいという悩みを抱えていました。
素材ヘブンで作ったダウンロードサイトは階層がなく一覧で見やすい上、ダウンロード回数順や新しい順に並べ替えることができたり、タグで絞り込んだりができます。共有先に非常に喜ばれており、広告の成果も上がっています。
また、素材にたいするフィードバックサイクルが回る点も非常に気に入っています。新しい素材作成を検討する際、ダウンロード回数順で見るだけで、どの素材のニーズが高いのかが一目瞭然でわかります。これを参考に派生の素材を作っていくことで、良い素材が生まれ続ける好循環を実現しています。
全体的に動作がサクサクと軽くストレスフリーなのも非常に良い点です。一覧ではデータが軽くなる処理がされているようで速いスピードでスクロールしても読み込みに遅延がありません。あとドライブだと動画素材を再生するのに待ち時間が発生しますが、素材ヘブンは一覧画面でマウスオンで再生できるというのは驚きました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!