SPAMSNIPERの製品情報(特徴・導入事例)

time

SPAMSNIPER(スパムスナイパー) は、メール無害化ソリューションです。

SPAMSNIPERは、実績のあるアンチウイルス、アンチスパム機能を引き継ぎ、メールフィルタリング機能を充実させ、
インターネット経由で送られる添付メール・HTMLメールの遮断、添付ファイルの削除、さらにHTMLメールをテキスト化することによって電子メールを無害化いたします。
SPAMSNIPERはメールの無害化で、官公庁や地方自治体、企業でのより安全なメール環境の構築を実現します。(総務省が提唱する自治体情報システム強靭性向上モデルに対応)

【SPAMSNIPERが選ばれる3つの理由】
①高いコストパフォーマンス
メール無害化、迷惑メール対策とメール誤送信対策を1台で出来ます。マルチドメインに対応しております。

②高性能
業界最高レベルの高い検知率・低い誤検知率と優れた耐障害性があります。

③柔軟性・使いやすさ
ブリッジモード、プロキシモードのいずれの設置形態にも対応しています。また使いやすい管理画面です。

SPAMSNIPERの画像・関連イメージ

SPAMSNIPERの仕組み

SPAMSNIPERの運営担当からのメッセージ

株式会社JSecurity

危険性のある「添付ファイルは受け取らない。 送らない」、
メール無害化製品 SPAMSNIPERは、思い切ったワークスタイルの変換をお手伝いいたします!
ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。

ITreviewによるSPAMSNIPER紹介

SPAMSNIPERとは、株式会社JSecurityが提供しているメールセキュリティソフト、メール暗号化ソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

SPAMSNIPERの満足度、評価について

SPAMSNIPERのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じメールセキュリティソフトのカテゴリーに所属する製品では6位、メール暗号化ソフトのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - - 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.0 5.0 5.0 4.0 4.0 4.0

※ 2025年09月06日時点の集計結果です

SPAMSNIPERの機能一覧

SPAMSNIPERは、メールセキュリティソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • アンチスパム/アンチウイルス

    メールのメッセージやコンテンツ、添付ファイルをスキャンし、潜在的な脅威をブロックする

  • 添付ファイル無害化

    送付元から添付されたファイルを受信時に削除したり、マクロ設定を解除した上で受信したりできる

SPAMSNIPERを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、SPAMSNIPERを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    スパム対策サービスとして利用しています

    メールセキュリティソフトで利用

    良いポイント

    アプライアンスは5年毎に買い替えが必要となりますが、15年以上利用してハードウェア障害が発生したのは1度だけなのでハードウェアの耐久性は高いと思います

    弊社はレンタルサーバ等を提供している会社で、ユーザへのスパム対策としてSPAMSNIPERを利用していますが、他の多くの商品がドメイン数やメールアカウント数でライセンスの購入が必要なのに対して、SPAMSNIPERはドメイン数もメールアカウント数も無制限(ハードウェアスペックで上限が決まる)なので利用者に優しいライセンス形態だと思います

    検知率については水準以上で満足しています

    続きを開く
SPAMSNIPERの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!