非公開ユーザー
その他|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
求めていた動画が迅速かつ良質に得られた
動画編集ソフトで利用
良いポイント
シンプルで分かりやすく操作性のいいインターフェースと自動読み上げ機能により、経験が浅い段階でも直感的に想像通りの動画を制作できた。読み上げについてもシンプルに調整ができ、動画内の字幕と別の読み上げなどができるため、字幕と読み上げの両方で異なった情報を提供することで単調さのないより密度の高い動画を制作できる。制作からかなり早い段階で及第点の動画を生成できる点で大変良い。
改善してほしいポイント
特に改善してほしいポイントはないが、インターフェースのデザイン的に少し華があると印象が良くなる可能性を感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社入社時に自己紹介で動画を作ることになった際に使用し、短い制作時間で伝えたい内容を形にできた点で驚いた。パワーポイントのスライドとの連携で動画を制作したが、スライド製作段階で構想していた動画が即座に生成され、非常に助かった。
検討者へお勧めするポイント
パワーポイントのスライドを動画化することでより魅力的な情報にしたい半面で制作コストは抑えたいという場合におすすめです。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
生産性の向上に繋がってます。
動画編集ソフト,動画配信システム,インタラクティブ動画ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・資料の作成が簡単
・属人化された業務の改善
その理由
・パワーポイントをアップロードするだけで動画資料が作成でき、流動性のある情報も手元の資料を更新するだけで動画資料も更新ができる。
・SPOKESで作成した資料を用いる事で説明にかかるコストや説明時の不備も解決できる。
改善してほしいポイント
作成した動画資料の時間を任意のところまでスキップできるのですが、1ページずつコマ送りでしかスキップできないためページ一覧から好きなページを選択して移動できるとより良くなると思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで社内研修時の説明について、担当できる人にお任せしている属人化された業務の改善に繋がっています。
今までだと対応できる担当者の都合に合わせて時間調整が必要だったため、調整が上手く運ばない事が多々ありました。
ですが、SPOKESを導入することによって資料が必要な情報を音声化して補足説明してくれるので担当者のハードルが下がり、研修時の情報の抜け漏れも防げています。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
説明にかかるコスト削減
オンライン研修ツール,Q&Aツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・音声で自動説明が可能
・製作者の采配で細かく説明が可能
その理由
・見る側がわからなかったところは自分のペースで巻き戻し、説明を再確認することが可能
・製作者がここは細かく説明したい!といった要点をページを設けることでいくらでも細かく説明ができる。わかりやすい。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・作った説明動画を一括管理できるようになってほしい
その理由
・今まで作成したものを、本棚のようにまとめておけるとわかりやすいと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新入社員に向けたガイダンスや、商談の際に説明したい内容など。
決められた仕組みや説明を、毎回社員が行うのではなく、あらかじめSPOKESで資料を作成しておけば自動で説明が可能です。
また、社内でも決められたルーティーンを説明するなど社内外どちらでも応用可能でわかりやすく説明、保存ができるので大幅な時間へのコスト削減になります。素晴らしいツールだと感じました。
続きを開く