非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)
とても使いやすいです。
良いポイント
インタラクティブ動画を手軽に制作できるので、動画編集などが苦手な自分もよく利用させていただいています。
研修など、年に複数回実施される説明の場で口頭で説明していたものが動画説明に切り替えられることにより、
ちょっとした言い回しの違いによる認識のずれを防止でき、動画再生中に視聴者に実際にボタンを押したりしてもらうことで、よりわかりやすい研修を実施することができています。
改善してほしいポイント
プレビュー時に1ページ内のコマ送りができるようになって欲しいです。
例えば、スライドAの1番最後のテキストを編集し、確認するためにプレビューを押下すると
スライドAの1番上のテキストから再生されてしまい時間がかかるのでどこから再生するか選べるようになるといいと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ちょっとした言葉の言い回しの違いによる認識の相違を減らせるようになったと思います。
同じ説明資料をもとに、口頭説明をする場面でAさんとBさんでは一言一句同じ説明をすることは難しいので、
そういう場面でちょっとしたずれが生じる可能性が非常に高かったのですがSPOKESを使用すれば何回同じ説明をする場面ができても全く同じ説明をすることができるので非常に便利です。