非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
直感的な操作が可能で、少し間が空いてもスムーズに使いこなせる
良いポイント
SPOKESは、動画制作を行う側として使う際の操作がすごくわかりやすく直感的な操作が可能です。
そのため、次の動画制作までに少し間が空いたりした場合も操作勘を失うことなく、ブランクに強いと感じています。
使用頻度は高くないけれど機能として必要を感じ定期的に使用したいとお考えの方にも安心だと考えます。
UIがシンプルで難しい知識も必要なく、人に教わらずとも触りながら操作の感覚をつかむことができます。
後から動画に変更の必要が出た場合も、元のデータとセリフのバックアップがあれば比較的簡単に内容の更新やブラッシュアップができます。随時内容が変わる可能性のあるマニュアルや、制度・システムの解説動画などにも最適です。
改善してほしいポイント
改善点と言うよりは今後さらに強化されてほしいポイントですが、AI読み上げの際のイントネーションについて、慣用句や四字熟語のような決まったイントネーションがあるものについてまれにそのままだとイントネーションに違和感があるものがあるため、AIの学習が進みそういった慣用句等のイントネーションに調整が必要なくなると更に良いサービスになっていくと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで新人研修やプレゼン等に必要だった人員を大幅に減らし、大人数に対する講習等も講師1人でSPOKESを用いることで対応可能になり、1時間超えるような内容も一人一人のペースに合わせながら進行可能になりました!講師がずっとかかりきりでいる必要もないため、講習時間中に講師も他のことにも時間を割くことができます。
クイズやアンケートで内容の理解度なども確認できるため、確実に内容を理解してもらいたい事柄に関してもしっかりデータをとることができました。