非公開ユーザー
自動車・輸送機器|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
360度評価の可視化ツールとしては最適
良いポイント
360度評価制度を導入するにあたり、一番重要視したのは、結果レポートの見やすさ。
じっくりと読まなければ真価を発揮しないのが360度評価ではあると思うが、
それでも、対象者およびその上司全員が時間をかけてレポート結果を見てくれるとは限らないと考えた時に、
パッと見ただけで、評価結果に興味を持つことが出来ることが重要と考えました。
その点については、スマレビは自身の課題や特徴がマトリックス化されており、わかりやすく可視化されています。
気を付けたいポイントが絞られている為、ちゃんと結果に興味を持ちやすい仕組みになっている。
先にその情報が入ったうえで、コメントデータを見ると見え方が変わってくるので、非常に良いツールだと思います。
改善してほしいポイント
事務局の操作性と言う観点では結構、使いづらいというイメージ。
(ただし、その辺いつも担当の方に教えて頂いたり、サポートをして頂いていたりしたので、
総合的にはクリアしていますが、システム単体で考えるとちょっと不便)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
人事として従業員の傾向をデータとして可視化させることができ、会社としての弱点を明確化させることができた。
(目の前の業務が中心であり、人材育成や人間関係の弱さが気になっていたが、まさしくその様な結果がデータとして、
出てきたので、経営層に訴えかけていく一つの材料として、非常に役立った)
検討者へお勧めするポイント
まずはトライアル的に小集団でトライアルしてみると、雰囲気が分かりやすいと思います。
そこでのデータイメージとマッチングしているかどうかも重要だと思いますので。