非公開ユーザー
株式会社メディックス|広告・販促|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
データ連携をはじめるのに最適なツール
BIツールで利用
良いポイント
データ連携がSrushのみで、しかもノーコードでできる。連携できるツールも幅広い。データ連携・活用においては、試行錯誤をしながら進める必要があるため、Srushは最適なツールだと思います。
改善してほしいポイント
今後はデータ連携後のデータ活用において、AIによる予測機能の強化や統計学に基づいた回帰分析等の分析機能がつくとより素晴らしいツールになると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
BtoBにおける広告やデジタルマーケティング施策の費用対効果(商談、売上等)の可視化が長年の課題でした。Srushを活用することで、広告、Webサイト等のマーケティングデータとSFA・CRM等のセールス・顧客データの連携を実現し、BtoBマーケティング施策の商談数、売上・LTV等の可視化を実現できました。導入効果としては、広告の商談数を可視化し、PDCAを回すことで、商談数を約6ヶ月で4倍、商談獲得単価を0.8倍にできた実績があります。
続きを開く