非公開ユーザー
その他サービス|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
自力で設定できれば無料プランで対応できます
ストレスチェックサービスで利用
良いポイント
無料プランは自力での設定が必要だが、それさえできれば企業側の義務を果たす必要最低限で十分なストレスチェックが実施ができます。
また、結果を集団分析としてまとめてもらえるため、社内環境の改善材料として活用できます。
今年で2回目の利用となるが、去年の結果もアカウントページに残っており、データの蓄積も容易です。
改善してほしいポイント
新しいストレスチェックの実施枠作成の際に、従業員の登録と対象者の登録を行うが、別のCSVファイルとして作成、アップロードを行う必要があるので、登録した従業員から実施者を選ぶなどの操作ができれば助かります。
従業員の登録は、毎年いちから行う必要があるので、一度登録した従業員は次回は登録不要としていただけると助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
50名以上の事業所におけるストレスチェックの実施の手間がストレスになっておりましたが、ストレスチェッカーだとすべてweb上で完結するため、紙のプリントアウトや、アプリのインストール等のハードルが全くありません。
プリントアウト、結果入力、分析の手間が一気になくなったため、かなりの経費削減になったと実感しております。
検討者へお勧めするポイント
自力設定が必要であるが、年間受験者500名以下であれば無料プランで利用でき、設定、実施、管理がすべてweb上で行えて非常に便利なサービスです。
必要であれば有料で様々なサポートも受けられるので、ストレスチェッカーを選んでおけば間違いないかと思います。
おススメです!