StudyplusforSchoolの評判・口コミ 全2件

time

StudyplusforSchoolのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

講師間情報共有ができ受講生徒のモチベーションアップが望めます

学習管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・「カルテ」機能・・・今までのコミュニケーションの履歴がわかり、備忘録に使えます
・「タイムライン」機能・・・ユーザーが何を、どこまで学習したかがわかり、そこでコメントもすることができます、いいね機能もあります
その理由
・とにかくカルテ機能を一番よく使っています
情報共有が非常にとりやすいです
今までは紙でメモをしていただけでしたが、そうしてしまうと複数人での情報共有がやりづらいためです
・どこまでユーザーが学習したか、そこで学習の履歴を確認することができるためです
また、いいね機能をうまく使うことにより、承認をし、モチベーションアップにつながっていると考えています

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・生徒検索において、姓、名だけの検索、しかないので、フリガナ検索、性別検索、登録番号検索などがあると非常に助かるなと思いました
その理由
・漢字だけですと、氏名を旧字体で登録した場合、新字体では出ない(完全一致)のため 例えば、「﨑」の字で登録をした場合、「崎」では登録なしとなってしまいます

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・複数人と情報共有が容易なこと、画面上でのやり取りであるので、ペーパーレスに繋がりました
・アプリを通してユーザーとメッセージ機能でやり取りができるので、過度の電話連絡の必要がなくなりました
課題に貢献した機能・ポイント
・カルテ機能、テンプレートも作れるので、均一的な情報が取れます
・メッセージ機能はLINEのように既読、未読も確認ができるので、こちらも非常につかいやすいと思います

検討者へお勧めするポイント

学習管理を行うツールとして初めて導入しましたが、かなり使い勝手の良いものだと思いますので、お勧めします

閉じる

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

学習管理に便利

学習管理で利用

良いポイント

生徒の学習記録が一元で見ることが可能な為、塾内だけではなく自宅での学習管理がしっかりとできる点が良いです。
入退室管理の機能や保護者連絡、学習計画を作成する機能など機能も豊富で使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!