さぶみっと!メール配信の評判を全18件のユーザーレビュー・口コミで紹介
検索

注目の検索ワード

TeamViewer PayPal 決済サービス CubePDF WinZip リモートアクセス ファイル圧縮・解凍 3DCAD 株式会社プラスアルファ・コンサルティング サイボウズ株式会社
レビューを探す

注目の会社

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 株式会社エイチ・アイ・エス 京セラ株式会社 サイボウズ株式会社 株式会社ラクス
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
さぶみっと!メール配信
さぶみっと!メール配信のレビュー
4.1
18
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • さぶみっと!メール配信まとめ

注目の検索ワード

TeamViewer PayPal 決済サービス CubePDF WinZip リモートアクセス ファイル圧縮・解凍 3DCAD 株式会社プラスアルファ・コンサルティング サイボウズ株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • マーケティング
  • 商談発掘
  • メールマーケティング
  • さぶみっと!メール配信
さぶみっと!メール配信
image
Good Response

さぶみっと!メール配信

4.1
18

株式会社イー・エージェンシー

この企業の製品一覧を見る
ブックマークする

所属カテゴリー

2022 SpringHigh Performer(メールマーケティング)

メールマーケティング

「さぶみっと!メール配信」はサービス開始15年以上、メールを配信するツールとしてご提供させていただいており、その当時から使い続けていた...

詳細はこちら
他の製品と比較
レビューを書く
比較表を見る
さぶみっと!メール配信
さぶみっと!メール配信
vs
Twilio SendGrid
Twilio SendGrid
さぶみっと!メール配信
さぶみっと!メール配信
vs
配配メール
配配メール
さぶみっと!メール配信
さぶみっと!メール配信
vs
MailChimp
MailChimp
まとめて比較
他製品と比較
さぶみっと!メール配信の競合プロダクト
EC Intelligence
EC Intelligence
4.6
3
オートビズ
オートビズ
4.4
6
NEXLINK
NEXLINK
4.2
12
Twilio SendGrid
Twilio SendGrid
4.0
127
さぶみっと!メール配信の競合プロダクト Top14 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • さぶみっと!メール配信まとめ

さぶみっと!メール配信の評判を全18件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

18件表示

検索条件をクリア
投稿日:2022年04月22日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • ITコンサルタント
  • ユーザー(利用者)
  • デザイン・製作
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
長年愛用させていただいております。
良いポイント

クライアント様からメールマガジンを配信したい編集と送信までを頼みたいと要望があり、探して見つけたのがさぶみっとメール配信でした。
費用も送るメールの量によりますが高くなくとりあえず試してみたいといった用途にも合うと思います。
それからさぶみっとを使いだし早くも10年になりそうです。クライアント様は毎週メールマガジンを配信するのでインターフェースが使いやすくわかりやすいさぶみっとメール配信はなくてはならないものです。

改善してほしいポイント

環境依存文字に弱い傾向がみられiOSで生成された文書をただ入れると大体環境依存文字でひっかかります。
この点を改良して欲しいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メルマガを配信するにあたり、ユーザー数の増減の部分の変更などは手間だと感じておりましたが、こちらの購読と解約のシステムを入れる事によりその手間から解放されました。
登録者検索システムも断片の情報から見つけられ処理がしやすくいい感じでした。

検討者へお勧めするポイント

メールマガジン配信サービスは数があるようでないのであまり費用を掛けずメールマガジンを出してみたいという要望には当てはまります。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年04月05日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
比較的安価で利用できるメルマガスタンド
良いポイント

優れている点・好きな機能
・比較的安価でメール配信に必要な機能が一通り揃ったバランスのいい商品だと思います。カートについてるメルマガ機能で物足りなくなったら、乗り換えをお勧めします。
・クリックカウント、送りたい条件ごとのグループ作成
その理由
・どのような文言がクリックにつながるかの検証が簡単でき、メルマガの精度をあげることができた
・新規バイヤーにのみメールを送ったり、ユーザーグループごとに打ち手を変えることができた。

改善してほしいポイント

おそらく以前作られてから、全体的に改修とかあまりされていなさそうなので、少し、UIに古さを感じる部分があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ECサイトのメルマガ会員へのHTMLメルマガを配信できればいいという目的で選んだので、その目的には必要十分でした。

検討者へお勧めするポイント

小規模だけど、メルマガは誤配信などで問題になりやすいので、無料ツールはやめておいたほうがいいという考えで選びました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年03月14日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
お試しでも本格利用にもおすすめです。
良いポイント

優れている点・好きな機能
・CSVで配布先リストを管理できる点
・配布先リストをコントロールパネルで管理、編集できる点
・価格がリーズナブル
その理由
・簡易操作でUIもわかりやすく、履歴もとれるので管理が簡単です。
・属性情報がデフォルトでも複数設定できますし、個人で利用方法も変えられます。
・業界一といえるぐらいお試し利用が安く使えます。そのまま本格的利用も可能です。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・配信数がコース上限を超えるとアラートが出て上位コースの金額課金が案内されます。
 コレ自体は親切な機能だと思うのですが、
 配信予約日時を次月に設定していてもアラートがでるので上限にひっかからない場合は
 アラート自体を出さないようにしてほしいです。
 そのまま予約配信して設定時の配信数で上限超えて別コース課金される恐れがあり
 利用者としては心配です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・手元のPC内で配信ユーザ管理をしなくてもコンパネ上で管理ができる
・配信NGとなったユーザを自動的に選別してくれる。
課題に貢献した機能・ポイント
・ユーザ配信設定が簡便でわかりやすいので素人でもすぐに管理できます。
・定期配信時に毎回NGとなった(届かない、自ら解約など)ユーザの管理をしなくてすむのは大変助かります。

検討者へお勧めするポイント

トライアル利用にはまさにこれがいい!とおすすめできます。
そのまま本格利用も出来ますし、メールマーケティングにおける検討事項や管理内容などを一通り学ぶツールとしても役立ちます。
HTMLメールもテキストメールも両方配信も設定できます。もちろん予約投稿にも対応可能。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年03月09日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • 総合卸売・商社・貿易
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
使いやすい
良いポイント

ユーザーインターフェースが素晴らしく、直感的にMLの準備作業と登録作業が出来ます。また、カスタマーサポートがとてもよく、返信のスピードと内容含めて大変満足しています。

改善してほしいポイント

あまり具体的には不便を感じませんが、あえて言うならば、エントリープランの月間送信メール数を1000から、1500ぐらいまでにひきあげてもらえるとありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

MLの作成作業、発信作業のストレスが大幅に軽減されたことで、顧客候補へのML情報発信を通じて、会社の存在感が増したり、信頼感が向上し、営業に貢献していると感じています。

検討者へお勧めするポイント

悩んでいる方は、まずはトライアル無償期間で試しに発信してみられたらよいと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年03月29日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • デザイン・クリエイティブ職
  • IT管理者
  • その他小売・卸売
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
コスパ最高、シンプルで使いやすいシステム
良いポイント

シンプルで使いやすいシステムで機能も基本的なところは網羅されています。価格も安いので3年以上使っていますがトラブルもないし、言うことなしです。

改善してほしいポイント

シンプルで使いやすく、改善をいうのは申し訳ないような気もしますが、もう少しレポート系・セグメント配信的なところが強化されれば、利用の幅が広がり良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

オリジナルで運用費用が0円のメルマガシステム?から、費用をかけないシステム更新が要求されており、またメルマガ不要論を唱える幹部がいる中で最小限の費用で運用できています。マルチパート対応や差し込み機能やグループ分けなど基本的な機能はあり、当社の運用の中では十分役割を果たしています。

検討者へお勧めするポイント

基本的な機能と安さをお求めなら、間違いないシステムです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年03月19日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 製造・生産技術
  • ユーザー(利用者)
  • 電気・電子機器
  • 20人未満
  • 契約タイプ 分からない
ここまでかんたんに始められるとは思っていませんでした!
良いポイント

もともとは社内のコミュニケーションの一環としてはじめようとしたのが入り口なのですが、今ではお客さまへの提案や企業メルマガも視野に入れることができています。なにしろ使いやすい!その一言に尽きます。

改善してほしいポイント

現状ほぼありません。スマホからの操作が古いAndroidでもしやすいとたすかるかな、と言ったところくらいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メール配信などまったくやったことがないひとでも、イチからわかりやすいマニュアルに沿って、すすめるだけですぐにメール配信をシステム化することができます!

検討者へお勧めするポイント

とにかく一度使ってみたらわかるとおもいます。直感的に利用できるのでおすすめです。プライベートな個人スキルのアップにも応用できるとおもいます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年10月08日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • 化粧品
  • 20人未満
ECサイトのメルマガ配信に便利
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特に難しい設定等もなく、月々お手軽な価格でメルマガ配信できるため、ダイレクトに顧客にアプローチしたい時にはおすすめです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

月々の費用はそれほど高くありませんが、契約期間に下限がありますので、まず短い期間で試してみたい、という方には向かないかと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

イベント時や新商品のリリース時など、直接お客様にアプローチしたい時にメルマガ配信でき、タイムリーなお知らせが可能となりました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2019年04月24日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 300-1000人未満
安い早いうまい!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安い。利用者側にメリットのある料金体系であり、メール配信老舗会社のため安心感もある。
そして単純なメール配信であればこうしたASPサービスで充分と思われる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

単純な配信から、少し複雑な利用をしようとしたときには別の製品を探すことになる。
API連携だったり、ステップメールなどの機能もほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

キャンペーンのメール配信を簡単に対応できました。
コストも安いので、継続利用しても問題なかったのも助かります。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

気軽に使えるものなので、試してみるのが一番はやいかと思います。
PC・携帯、テキスト/HTMLともに対応しています。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
金子、門田
金子、門田
株式会社イー・エージェンシー
投稿日:2019年05月16日

ご利用者様側にメリットのある料金体系とのこと、コメントをいただきまして誠にありがとうございます。
また、安心感を感じていただいたり、キャンペーンのメール配信を簡単に対応できたとのこと、大変励みになります。

改善点につきましてもご記載いただきありがとうございます。
機能追加につきまして、社内で共有し開発を検討させていただきます。

今後も貴社のメール配信のツールとしてご活用いただけるように努めてまいりますので、何かございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
引き続きよろしくお願いいたします。

もっと見る
投稿日:2019年04月22日
user
中本 達也
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • エクセルブートキャンプ
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
低価格で気軽に始めることができるメール配信ツール
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プランによって料金が変わるようですが、比較的安価で始められる点。契約内容に合わせて登録数や配信数が把握しやすい点。メール作成や配信設定がわかりやすく容易に管理できる点。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

あくまでメルマガのような一斉配信ツールとしてなら特に改善してほしい点はありませんが、ステップメールの配信や、ユーザーのアクションによって配信を切り分けたりする機能があれば良いと思いました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

1対多にメールを配信する際、セグメンテーションすることができるので、届けたい相手を選んで配信することができるので、業務効率化に繋がりました。登録情報の管理も大変やりやすく作業効率も上がりました。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
金子、門田
金子、門田
株式会社イー・エージェンシー
投稿日:2019年04月24日

比較的安価で始められ、登録数や配信数が把握しやすいとのこと、コメントをいただきまして誠にありがとうございます。
また、メール配信の業務効率化や作業の効率に繋がり、貴社の課題に対して改善ができているとのこと、大変励みになります。

改善点につきましてもご記載いただきありがとうございます。
機能追加につきまして、社内で共有し開発を検討させていただきます。

今後も貴社のメール配信のツールとしてご活用いただけるように努めてまいりますので、何かございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
引き続きよろしくお願いいたします。

もっと見る
投稿日:2019年04月10日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • その他
  • 1000人以上
コスパも機能も魅力的
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一斉メール配信用途で価格も安いので試用しました。
価格も非常に安いですし、設定方法が簡単でとても使いやすい印象です。
テンプレート登録も可能で会員管理機能、メルマガ機能もとても魅力です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

使ってみて特に不満は感じないのですが、敢えて言えばプランの上限の人数を超えてしまうと自動で上位プランに移ってしまうことは少々頂けないです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

何よりも月額900円からというコストは大変魅力的です。
とにかく操作も簡単ですし、ITリテラシーが高くなくとも簡単に使いこなせます。
また、開封率やクリックカウントが測れることも非常に重宝します。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
金子、門田
金子、門田
株式会社イー・エージェンシー
投稿日:2019年04月24日

コメントをいただきまして誠にありがとうございます。
コストは大変魅力的、操作も簡単とのこと、大変励みになります。

また、改善点につきましてもご記載いただきありがとうございます。
自動で上位プランに移ってしまう理由につきましては、読者登録フォームを提供している為、制限を持たせてしまうと登録ができないケースが出てきてしまいます。
その為、現状は自動でプランアップができ、また、下位プランへのダウングレードができない仕様となっております。
いただきました内容は社内で共有させていただきます。貴重なご意見、ありがとうございます。

今後も貴社のメール配信のツールとしてご活用いただけるように努めてまいりますので、何かございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
引き続きよろしくお願いいたします。

もっと見る
  • 1
  • 2
  • ›
  • »
メールマーケティングに戻る
比較
レビューを書く
比較製品を追加する
類似した製品
Twilio SendGrid

Twilio SendGrid

株式会社構造計画研究所
4.0
127
追加
追加
配配メール

配配メール

株式会社ラクス
3.9
71
追加
追加
MailChimp

MailChimp

MailChimp
3.9
66
追加
追加
Benchmark Email

Benchmark Email

株式会社ベンチマークジャパン
4.0
36
追加
追加
さぶみっと!メール配信

さぶみっと!メール配信

株式会社イー・エージェンシー
4.1
18
ブラストメール

ブラストメール

株式会社ラクスライトクラウド
3.9
15
追加
追加
Zoho Campaigns

Zoho Campaigns

ゾーホージャパン株式会社
3.6
13
追加
追加
NEXLINK

NEXLINK

株式会社ネクスウェイ
4.2
12
追加
追加
WEBCAS e-mail

WEBCAS e-mail

株式会社WOW WORLD
3.7
11
追加
追加
める配くん

める配くん

株式会社ディライトフル
4.0
7
追加
追加
アララ メッセージ

アララ メッセージ

アララ株式会社
3.8
7
追加
追加
オートビズ

オートビズ

株式会社 ビズクリエイト
4.4
6
追加
追加
Cuenote FC

Cuenote FC

ユミルリンク株式会社
3.9
6
追加
追加
MMDS

MMDS

NHN JAPAN株式会社
3.4
5
追加
追加
EC Intelligence

EC Intelligence

株式会社シナブル
4.6
3
追加
追加
ワイメール

ワイメール

株式会社イグレックス
4.0
2
追加
追加
xross data

xross data

株式会社セラン
3.7
2
追加
追加
エキスパ

エキスパ

株式会社エキスパート
2.9
2
追加
追加
ActiveCampaign

ActiveCampaign

ActiveCampaign,LLC
5.0
1
追加
追加
MakeRepeater

MakeRepeater

GMOメイクショップ株式会社
4.0
1
追加
追加
sendinblue

sendinblue

SendinBlue
4.0
1
追加
追加
Mailjet

Mailjet

Mailjet inc.
4.0
1
追加
追加
MailUp

MailUp

株式会社インターアローズ
4.0
1
追加
追加
mailerlite

mailerlite

MailerLite.
3.5
1
追加
追加
Probance

Probance

株式会社ブレインパッド
0.0
1
追加
追加
Moosend

Moosend

サイトコア株式会社
0.0
0
追加
追加
プロスペクター

プロスペクター

シルバーエッグ・テクノロジー株式会社
0.0
0
追加
追加
Ambassador Relations Tool

Ambassador Relations Tool

株式会社コンファクトリー
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.