SuperStream-NXの評判・口コミ 全19件

time

SuperStream-NXのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (15)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (16)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人事だけではなく、ERPパッケージとして導入しています。

HCMで利用

良いポイント

一般的な、人事給与システムの機能を備えており、法改正にもバージョンアップ対応が可能です。
経営目線となりますが、当社の場合 ERPパッケージとして導入しております。
その他業務系システムや経理システムとも自動連携が取れる為、基幹システムとして重宝しております。

連携が取れる部分の大きなメリットの一つとしては、「社員情報の連携」です。事前の設定がひつようとなりますが
人事異動などユーザ情報の新規追加・更新作業が一カ所(SuperStreamNXのみ)で済むようになります。
凡そ20名程度の新規・中途採用および退職を毎月繰り返している為、それぞれが別システムであった場合に比べ1名あたり約20分程度削減(400分/月)出来ております。

改善してほしいポイント

社内規定の未整備による部分が大きいと感じておりますが、使っていない機能などの中に、「実はこういった使い方をするとこんな改善が見込まれます。」などマッチングするサポート或いは、コミュニティがほしい。

ベンダーにお願いすると、サポート契約の範疇外となり委託契約やカスタマイズが必要となるケースがあるため、
極力お金をかけずに自分らで気づき、取り組める状況としたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

良い点にも記載いたしましたが、ERPパッケージとして導入しており、受注から経理までデータが連携されている為、ムダな処理(売上・収入の伝票発行・登録など :5万時間相当 / 年)が削減されました。

検討者へお勧めするポイント

お勧めという点よりも、基幹システムのため初期導入費が非常に高価となりますので、フィット&ギャップをしっかり行い費用対効果を見定めたうえで、検討された方が良いと思います。

閉じる

非公開ユーザー

鉱業|会計・経理|不明|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

COREからの移行で使用

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザが複数立ち上がるのがよい。これまでは仕訳の途中で他の機能を使うと仕訳を完結させなければならなかった。
ピボットがブラウザ上で使用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

法令対応にすばやく対応をしてくれる会計パッケージ

会計ソフト,HCMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

法令対応の方針が早く案内をしてくれるので対応についてを十分に余裕もって検討できます。
また、使い勝手の点では画面上の帳票明細をコピーしてExcelなどへの転記が出来るので、
ローカル環境とのやり取りもしやすいです

続きを開く

霧生 ゆかり

株式会社日本経済廣告社|広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他のシステムと連携できる会計ソフト

会計ソフト,HCMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社の基幹システムのデータを加工して、SuperStreamに取込んでいます。
取引先も自社の基幹システムに新しく登録された場合は、SuperStreamにも取り込まれるようにしています。
SuperStreamの仕様に合わせてデータを作成することが必要になりますが、他のシステムと連携できるので、使いやすいシステムにすることが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

精算処理をツールを使えば改善することができます。 機能も豊

会計ソフト,HCMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

価格の割に機能も豊富で複雑な処理もツール上で簡単に実行できます。
とても精算処理が楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エージェントレス型であれば文句なし

会計ソフト,HCMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

精算処理をツールを使えば改善することができます。
機能も豊富で複雑な処理もツール上で簡単に実行できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

集計自体は速いし仕訳を見つけるのも簡単ではあるのですが、、

会計ソフト,HCMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

集計も速く探したい仕訳もすぐに見つけられてよいです。決算期間の変更等にも柔軟に対応できて良い製品だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

交通費申請が簡単にできる

会計ソフト,HCMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

別アプリケーションと連携することで経路検索から交通費の申請を行うことができて便利
所謂会計ソフトといった感じのUIで可もなく不可もなく、これまで会計ソフトを扱ったことがあれば操作は困難ではない

続きを開く

非公開ユーザー

人材|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SuperStreamレビュー

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常の元帳画面から仕訳毎の残高データをコピーできるため、
わざわざ一旦csv等でダウンロードせずともコピー&ペーストで内容をエクセルに貼り付けて作業できる。
摘要に入れた内容を利用してキーワードで検索できるため、探している仕訳を見つけやすい。
※数年前の内容となるため、現在の仕様とは異なる場合があります。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!