Surveroidの価格(料金・費用)

time

モニターアンケート/本調査 ※ベーシックモード

11,000

-

アンケート
基本機能内でライトにアンケートを実施したい方向け ・設問数×回収数×10円  ※提示価格は10問/100名回収の場合 【ベーシックモード機能】 ・8つの選択肢タイプ ・条件分岐、途中終了条件設定 ・選択肢ランダマイズ設定 ・排他選択肢設定 ・回答数制限 ・文字装飾 ・URLリンク挿入 ・選択肢に自由記述欄追加 ・画像挿入
モニターアンケート/本調査 ※アドバンストモード

16,500

-

アンケート
基本機能に加え、拡張機能を活用してより高精度なアンケートを実施したい方向け ・設問数×回収数×15円  ※提示価格は10問/100名回収の場合 【アドバンストモード機能】 ・動画の挿入(※本調査のみ適用) ・選択肢の引継ぎ ・両側マトリクス設問 ・マトリクス設問の表上・表左の位置入れ替え ・マトリクス設問の表上を繰り返し表示 ・対象者リストを使用した配信(※本調査のみ適用) ・配信パネルの検索対象を約300万人に拡大 ・配信時の拡張属性情報での絞り込み
モニターアンケート/    スクリーニング調査+本調査

44,000

-

アンケート
ピンポイントな対象者に対してアンケートを実施したい方向け スクリーニング調査→2000名回収/11,000円 本調査→10問×200人×15円/33,000円 スクリーニング調査(事前調査)で対象者を集め、集めた対象者に対して本調査を実施いただけます。 ※スクリーニング調査で集めた対象者に対する調査を行う場合、本調査がアドバンストモード適用となります。
オープン形式アンケート

33,000

-

アンケート
自社会員や従業員など、個人情報を知っている方に対してアンケートを実施したい方向け ・料金は実施期間と設問数で決まります  ※提示価格は10問/30日間の場合 ・アンケート画面作成のシステムをご利用いただけ、URLを発行することができます。 【URL仕様】 ・1URL、パスワード設定なし ・回答毎に個別URL、パスワード設定なし(回答者の特定可) ・1URL、1パスワード ・1URL、回答者毎に個別パスワード(回答者の特定可)

Surveroid競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Surveroid

アンケート

モニターアンケート/本調査 ※ベーシックモード

11,000

アンケート

モニターアンケート/本調査 ※アドバンストモード

16,500

アンケート

モニターアンケート/    スクリーニング調査+本調査

44,000

アンケート

オープン形式アンケート

33,000

アンケート

ユニーリサーチ(uniiリサーチ)

1名1時間あたり6,000円~の最低金額から募集が可能です。

ユニーリサーチLite

6,000

1名1時間あたり6,000円~の最低金額から募集が可能です。

ユニーリサーチPro

15,000

1名あたり15,000円から調査が可能です。

DS.INSIGHT トライアル

0

エントリー

20,000

1ライセンス毎

スターター

100,000

100ライセンス毎

パートナー

-

ネットリサーチカテゴリーマーケティングリサーチカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

Surveroidの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

その他金融|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定量調査が手軽に実施でき、かつ海外調査も可能です

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

以下の様な点を評価しています
・アンケート設計から回収までの調査全体のプロセスを短期間で(多くの場合は数日以内で)実施できる点
・パネル数が多く、必要な回答数が確保しやすい点
・聞きたい質問の入力と回答形式の選択を行えばよく、設計ツールが使いやすい点
・海外調査にも対応しており、また、日本語で設計可能な点(翻訳ツールを使うことが可能)
・カスタマーサポートも充実しており、調査設計や分析などのアドバイスを受けられる点
・消費者インタビューにも対応しており、定性的に深掘りしたい場合にも使える点

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

事業開発の高速化ができました

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Surveroidさんを使い始めてから会議の中ででた仮説をその日のうちにリサーチをして検証するということができるようになりました。
それまではオープンなデータをかき集めたりしており、古いデータやどうしても自分たちのほしいデータを集めることに苦労していましたが、その時間を削減することができ、事業開発スピードは大きく向上しています。
また、インタビュー調査もできる点も非常に重宝しています。
部内でも数字をみて議論をするという文化が徐々にできつつあり、何かあれば定量的なデータを見る、気になった点があればインタビューで深ぼるというサイクルが徐々にできつつあります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外調査なのにサクサクできました。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

海外調査を気軽に実施できる方法を探している中Surveroidを見つけ利用開始しました。回答をしてくれる海外居住者や日本語以外での言語でアンケートを作成するハードルなどから元々あきらめていたのですが、それがSurveroidで実施でき正直業務内容をかなりアップデートすることができました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!