濱田 拓弥
株式会社ATGS|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|導入決定者
バックアップソフトとして特に安定している
PCバックアップソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・シンプルなデザインでIT知識のないユーザーでも触りやすい。
・バックアップスケジュールがカレンダー表示されており、ひと目でバックアップ状況がわかる。
・異なるハードウェアへリストアした際のリストアがスムーズ。(数回実施しましたが全て正常に動作しております。)
・1つのイメージバックアップからシステム領域、フォルダ、ファイルのリストアが可能。
・クライアント、物理サーバー、仮想サーバー意識せずにバックアップ、リストアを実施することが可能。
・バックアップ開始、終了などの情報をメールにて通知できる。
・今後仮想化を進める際にP2Vのソフトウェアとしても利用することが可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・初回バックアップジョブを作成すると自動的にバックアップ先の使用量がダッシュボード画面に出力されるが、バックアップ先を変更した場合、バックアップ先の使用量が初回バックアップジョブで指定したバックアップ先のまま変わらない。設定から変更することが必要。
・VSS スナップショットエラーが発生する場合がある。OS再起動にて回避可能。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・サーバー及びクライアントの予期せぬ障害や故障、操作ミス、ウイルス感染といった自体に対応できる。
・メール通知によりバックアップの成功、失敗を管理コンソールへアクセスせずとも確認できる。
・今後仮想化を進める際にP2Vのソフトウェアとしても利用することが可能。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ITの知識がない方、特にバックアップソフトにこだわりのない方は導入を検討してみてください。
60日間の無料体験版もあります。