非公開ユーザー
食料品・酒屋|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
PCバックアップソフトで利用
良いポイント
導入後、GUIのウイザードに従ってオプションを選択するだけで、様々な強度のバックアップを簡単に作成して運用開始できる。
小はクライアントのファイル単位から、大はサーバOSのイメージ全体まで、必要なレベルの複数のバックアップジョブを一括で管理、監視ができる。
改善してほしいポイント
いったん設定してしまうと安定して稼働してくれているので特に不具合は感じないが、メンテナンスフリー過ぎて逆に不安になるかもしれない。
バックアップ結果の通知だけでなく、定期的にバックアップデータのを仮想にリストア検証してその結果も通知してくれると安心感が高まる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンラインでのイメージバックアップが取得できるので、フルタイム稼働のサーバのバックアップが毎日とれるようになった。
差分バックアップも指定できるため日次のバックアップジョブの時間も短く、他の日次ジョブタスクと組み合わせたスケジュールが組みやすくなった。