System Recoveryの評判・口コミ 全10件

time

System Recoveryのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (8)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

必要充分な機能

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

システムバックアップリストアやマスタ管理、クローニング等について、機能が一通り揃っているところです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

データ保護の宿命として、万一の有事の際まで環境や運用手順などを維持し続ける必要があり、移行しづらい点。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ライセンスや運用面から、一時期の特定PC世代について当該製品でのマスタ管理および保全運用を行なっていました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

バックアップイメージのバックアップ(保護)を考慮する必要があると思われますので、例えばRAID構成のNASと組合せる等検討を推奨します。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

バックアップ速度が速い

PCバックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フルバックアップの速度が速い
 具体的には6TBが1時間程度で終わるので使用しない時間に確実に終了する
・バックアップ範囲が設定できるので、1部のデータのみのバックアップも可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

System Recoveryを使ってみて感じた事

PCバックアップソフトで利用

良いポイント

・バックアップの世代管理設定が可能なところ
・バックアップの範囲と時間の設定が自由にできるところ
・このソフトでコンピュータの修復、ファイルの修復が可能なところ

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

システムのバックアップとして使いやすい

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社製品同様、イメージバックアップが取れて、仮想環境へのリストアや起動ディスクを使ったリストアで、使いやすい

続きを開く

緒方 挙

京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

状況把握に優れた管理画面

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

バージョン16を使用しています。スケジュールと履歴、保存先ディスクの使用状況などがグラフィカルで非常に見やすく表示されます。日次管理に割く時間が削減できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

オンラインイメージバックアップとして優秀な製品

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

システム丸ごとイメージバックアップする際に、シャットダウンせずにオンライン状態のままバックアップ可能な点。

続きを開く

濱田 拓弥

株式会社ATGS|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

バックアップソフトとして特に安定している

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・シンプルなデザインでIT知識のないユーザーでも触りやすい。
・バックアップスケジュールがカレンダー表示されており、ひと目でバックアップ状況がわかる。
・異なるハードウェアへリストアした際のリストアがスムーズ。(数回実施しましたが全て正常に動作しております。)
・1つのイメージバックアップからシステム領域、フォルダ、ファイルのリストアが可能。
・クライアント、物理サーバー、仮想サーバー意識せずにバックアップ、リストアを実施することが可能。
・バックアップ開始、終了などの情報をメールにて通知できる。
・今後仮想化を進める際にP2Vのソフトウェアとしても利用することが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいバックアップソフトです

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インストールが他のバックアップソフト(arcserve)に比べて楽でした。
GUIが使いやすく、直感的に操作ができます。システムバックアップも簡単に取得でき、リカバリも簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

ユーザー使い方に応じた柔軟なPCバックアップ運用が実現できる

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

System Recoveryは、サーバーやPC、仮想マシンを1つのソリューションでバックアップリストアができる。管理者は、対象に応じたバックアップソフトの使い方を覚える必要はない為、日々の管理負荷を軽減することができる。
この製品が他のバックアップソリューションと比較して優れている点は、RestoreAnyWhereである。バックアップした環境とは異なる環境へのリストアができる点は、BCP対策を検討している場合、大きなアドバンテージである。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

BCP対策を迅速に準備できる

PCバックアップソフトで利用

良いポイント

導入後、GUIのウイザードに従ってオプションを選択するだけで、様々な強度のバックアップを簡単に作成して運用開始できる。
小はクライアントのファイル単位から、大はサーバOSのイメージ全体まで、必要なレベルの複数のバックアップジョブを一括で管理、監視ができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!