TeamUpの評判・口コミ 全1件

time

TeamUpのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定期的な1on1に使える

1on1ツールで利用

良いポイント

管理職と従業員との間で定期的に1on1を行う際に、従業員の健康状態や悩み事などの履歴を残すことで、各自の状態を時系列で把握でき、問題解決に利用できる。
また、自身の状態も上長へ相談することにより、状況を伝えることができ、かつ関係する管理職が各従業員の状態を把握することができるため、チームビルディングに役立てることができる。

改善してほしいポイント

能動的な1on1をする場合に、スケジュールを登録することができるが、チームアップ内でのスケジュールしか対応できていないので、他のカレンダー(Outlookなど)との連携ができるとありがたい。
また、予定が作成された際にお知らせを通知する機能がないので、通知する機能があった方がありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・業務のみの会話だけだったが、業務以外の悩みや心身の状態などを定期的に確認することができるようになった
・1対1の会話の機会がなかったが、1on1の制度とこのツールの導入により、全社的にメンターによる従業員個人の状態を把握することが可能となった

課題に貢献した機能・ポイント
・1on1は会社で最高で隔週1回(最低で月1回推奨)実施するように定められているため、おのずと1対1で直接顔を見ながら各自の状態を把握することができるため、知らない内に従業員のモチベーションが低下するのを防ぐことができると思います。

検討者へお勧めするポイント

チームビルディングは組織の最適化が重要ですが、組織を構成する従業員個人のモチベーションや健康状態を知ることがさらに重要だと思いますので、本ツール等を使った1on1ミーティングを実施することをお勧めします。

閉じる

ITreviewに参加しよう!