非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

脆弱性検査実施だけでなく管理運用できる

脆弱性診断ツール/サービスで利用

良いポイント

SaaSでの提供形態があり、自前で脆弱性スキャンサーバーを立てる必要が無く、検査基盤としての運用メンテナンスが不要でクラウド提供されるスキャンサーバーを指定し検査実行でき、検査対象は登録しておくことで定期実行でき結果通知されるのが便利である。また、検査対象分だけ課金される為スモールスタートが可能かつ、対象拡大に対しても柔軟に対応できるのがよい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!