良いポイント
無料試用からはじめ、導入を決めました。
同様の販売管理サービス3社ほどと比較して、決めたのは高コスパな点です!
課金がアカウント単位なので、数人使う程度なら文句ないかなと思います。
利用者全員でこれがいい!と決まった理由に使いやすさもあります。
至ってシンプルで、クラウドの強みであるログインすれば誰でもどこでも使える利便性も兼ね備えています。
とにかく販売管理に必要な機能はほぼ揃っています。(販売、支払、在庫、まで請求書発行や売上管理等)
最近は拠点別管理機能なども搭載されました。
オプションなので、自社にあった内容で契約することが可能な点も魅力ですね。
また、案外(というと失礼ですが)こまめにアップデートしてくれています。
最近出力帳票を自由にカスタマイズできるようになり、これが気に入っています。
今までは不要な項目を削除したり隠したりの手間がありましたが、カスタマイズ登録しておけば一発で目的の帳票が出力可能でとっても便利になりました。
売上や仕入は勿論、条件を細かく指定して必要なデータを取り出すことが可能です。
在庫管理は使用していませんので割愛です。
気になっているようであれば、無料お試しがおすすめです!
改善してほしいポイント
請求書と売上集計に消費税分の誤差が出てしまうことがあり、これは導入当初から改善されていません。
(もしかしたら何か方法があるかもしれませんが)地味に面倒なのでぜひ改善してほしいポイントです。
これは切望しているのですが、請求書を自動でメール送信できるような機能があればとてもいいなと思います。
電子帳簿保存法も施行されますし、この機能があるかないかで採用されないということもでてきそうなので、、、。
セキュリティの面ではよくわかりません。
普通にログイン式なので、強固なセキュリティを求めている方に適合するかはご確認ください。
導入して数年たちますが、ログインできなくなる等の不具合や乗っ取りがあった記憶はないので、十分じゃないかと思います。
(少なくともサービスとしては安定しているかと)
バックアップのような機能があればさらに安心かなと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は自社独自の販売管理としてカスタマイズしたオンプレミス型のシステムを使用していました。
これがバカ高くて見直し対象となり、天の蔵に辿りついたのですが、ランニングコスト的には1/10くらいになりました。
最も評価している点です。
また、その使いやすさから従来の従業員や新人含めて慣れる速度が速いのもいいです。
(以前は独自のUIだったので習得に時間がかかりました)
また、やはりどこでもアクセスできるのは今の時代当たり前かもしれませんが、強みになりますね。
コロナのように、急に出社できなくなる場面においてもIDとパスワードさえあれば入れるので仕事が滞ることはありませんでした。
見積機能を使うともっと仕事がまわりやすいかなと思います。
私は使いやすいと思うのですが、営業がExcelから抜け出せず移行できなかった経緯があり、そこを徹底できれば更なる業務改善が見込めると感じます。
検討者へお勧めするポイント
クラウド型の販売管理システムを安く済ませたいと思っている方へ!