TerraMap Seriesの評判・口コミ 全2件

time

TerraMap Seriesのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

汎用性の高い地図分析ツール

GISソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

地図上に各種データをプロットして分析するためのツールです。

有償ですが国勢調査ベースの人口統計等プリセットデータがありますので、手持ちの住所情報付のデータと組み合わせることで町丁目レベルでのマーケットシェアなどより事細かな分析が可能です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

国勢調査が基準になっているため致し方ない部分かと思いますが、プリセットデータが無いようなエリアの分析をするとやや実測と離れる場合があります。

用語など独特な部分があるので、もっとかみ砕いたチュートリアルがあればいいのにと感じます。
ライセンスがそれなりのお値段になるので、同時利用数のような形でのサブスクリプションがあるといいなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

直線距離、移動時間、方位等様々な角度で商圏設定が柔軟にできるので、折々の仮説、ポリシーに沿った分析が行えます。
自前のデータをコピー&ペースト感覚でプロットできるので、コンサル先の実値に基づいて分析結果が提供できます。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

新規出店時のマーケティング調査

GISソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新規店舗出店時のマーケティング調査に利用可能です。国勢調査に基づいた情報を利用できます。足元人口がどの程度いるかを知りたい時に使用します。当社では既定の範囲での人口数の基準があり、それを達成しているかを簡単に確認できます。ロードサイド、駅前等により複数の条件を使い分けることもできる点が優れています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!