think-cellの価格(料金・費用)

time

ユーザー数1

3,900 円 / 月 (税抜)

-

1ユーザーの月額料金です。年間料金は、使用料すべての更新とアップグレード、およびテクニカルサポートを含みます。
年間料金46,800円
ユーザー数5

3,180 円 / 月 (税抜)

-

1ユーザーの月額料金です。年間料金は、使用料すべての更新とアップグレード、およびテクニカルサポートを含みます。
年間料金190,800円
ユーザー数50

2,570 円 / 月 (税抜)

-

1ユーザーの月額料金です。数量割引詳細:https://www.think-cell.com/ja/order/new/
年間料金1,542,000円

think-cell競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

think-cell

1ユーザーの月額料金です。年間料金は、使用料すべての更新とアップグレード、およびテクニカルサポートを含みます。

ユーザー数1

3,900

1ユーザーの月額料金です。年間料金は、使用料すべての更新とアップグレード、およびテクニカルサポートを含みます。

ユーザー数5

3,180

1ユーザーの月額料金です。年間料金は、使用料すべての更新とアップグレード、およびテクニカルサポートを含みます。

ユーザー数50

2,570

1ユーザーの月額料金です。数量割引詳細:https://www.think-cell.com/ja/order/new/

Visme 価格情報なし

Livegap 価格情報なし

think-cellの価格や費用に関するレビュー

福角 武人

メットライフ生命保険|保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用者レベルを問わない、レポーティング必携ツール

プレゼンテーション,グラフ作成ツール/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使用者のリテラシーやITスキル、経験値などはいらないツール
・感覚的、直観的にデータを打ち込み、欲しいビジュアライズが実現できる=説明なくても説得力を持つペーパー、deckとしての質を引き上げるコンテンツができあがる
・より効果的なビジュアルが何か、視覚化すべきポイントを迷うといった、迷子で時間ロスしない=ストレスなく色んな案を試せ、決定稿に行きつくまでの時間が早い

続きを開く

連携して利用中のツール

松塚展国

松塚展国

OFFICIAL VENDER

think-cell Software GmbH|代表取締役社長

平素より、think-cellをご利用頂き誠にありがとうございます。 またお忙しい中、レビュー投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 ストレス軽減にお役立ちできている点、大変嬉しいです。改善点についても拝見しました。各国の通貨価値の変動や開発投資など複数要因から価格調整を行ってる状況です。今後も、提供価格に対して価値を感じていただけるようなリリースも予定しております。また、2024年2月に公式ユーザーコミュニティサイト(https://japan-community.think-cell.com)を公開しました。ここではお客様同士でお困りごとやTIPSを共有したり、think-cellからも製品情報、今すぐビジネススライドテンプレートや、プレゼンに関するコンテンツ等を発信していきます。これまで以上にサポート体制や学習の場の提供など広げてまいりますのでご理解いただき、是非ご一緒に盛り上げていただけますと幸いです。 引き続きthink-cellをどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もはや必須ツール

プレゼンテーション,グラフ作成ツール/ソフトで利用

良いポイント

良い悪い、という話ではなく、もはや体の一部になっています。
知り合いからの紹介で使い始めました。
グラフ作成やガントチャート作成時には大変便利で最初使った時は感動しました。今まで何やってたんだろうと思いました。
一番いいポイントはデータをわかりやすく、社内外にみせ、現状と決断の背景を一発で説明できること、そして皆に動いてもらえるようになる
これが最大の価値だと思います。
余談ですが、グラフ作成の目的は「人に動いてもらうこと」だと思います。
これは勢いやカリスマ性のある方なら言葉だけでいいですが、長続きはしないし再現性もないと思います。
しっかりデータで現状と今後をみせ、一発で理解してもらうことが大事です。Think-cellはそれができます。

続きを開く
松塚展国

松塚展国

OFFICIAL VENDER

think-cell Software GmbH|代表取締役社長

平素より、think-cellをご利用頂き誠にありがとうございます。 またお忙しい中、レビュー投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 「もはや体の一部になっています。」とのこと、実は私も10年以上think-cellのユーザーでもあるのですが、まさに同じ意見です!!グラフ作成の目的は「人に動いてもらうこと」というのも、おっしゃる通りでデータで語ることが仕事では重要だと私自身痛感しております。 また、改善ポイントについて詳しくはお伝え出来ないのですが、是非今後のロードマップにご期待いただけますと幸いです。 お客様に向けて、2024年2月に公式ユーザーコミュニティサイト「think-cell Lab」をオープンしました。think-cellからも製品情報、今すぐビジネススライドテンプレートや、プレゼンに関するコンテンツ等を発信していきます。是非ご一緒に盛り上げていただけますと幸いです。https://japan-community.think-cell.com 今後とも引き続きthink-cellをどうぞよろしくお願いいたします。

Ono Soichiro

GSK K.K.|医薬品|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どんどんつかいやすくなっている(重くなるけど)

プレゼンテーション,Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能,グラフ作成ツール/ソフトで利用

良いポイント

チャート全般に関して全くストレスなく作成することができます。
特にガントチャートについては無料のレッスンを受講して飛躍的に効率的に使えるようになりました。
基本Macのように感覚的に使えるユーザビリティに感動しています。

最近使い始めたチャプターの機能も使ってみると非常に効果的で、なぜ今まで試さなかったんだ、、、と悔しい思いをしました。すべての機能に対して安心して試してみようという気持ちの完成度です。

続きを開く

連携して利用中のツール

クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

OFFICIAL VENDER

think-cell Sales GmbH & Co. KG|CFO & COO

平素より、think-cellをご利用頂き誠にありがとうございます。 またお忙しい中、レビュー投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 チャート全般全くストレスなく作成していただいていること、大変嬉しく思います!感覚的なUIはまさに好評ポイントのひとつです。ご受講いただきました無料レッスンなどお気軽にご参加いただけるトレーニングコンテンツを増やしていくように今後も精進いたします。改善ポイントに関しても期待のお声をいただきましてありがとうございます。限られた人数のチームメンバではございますが皆様の作業がさらに効率化していくよう日々機能改善・追加を重ねてまいります! 引き続きthink-cellをどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!