TiFRONTの評判・口コミ 全2件

time

TiFRONTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ機能があるL2スイッチ

その他 ネットワークセキュリティ,LANスイッチで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

・通常のスイッチとは違い、セキュリティ機能を持っているので、内部対策として安心できる。
・どのLANポートの配下に何がつながっているのか管理画面で確認できるので、異常な通信が発生したときに調査しやすい。
・VLANやミラーポートの設定が簡単。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・毎月、毎週、毎日でセキュリティレポートを配信できるが、分かりづらい。どこのIPからのアラートが多いかは分かるが、結局ログを確認しないと分からない。
・閾値の設定を少しずつ調整しながら確認していかないと最適な値がわからないのでちょっと難しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・一時的に使用する時の為だけにLANケーブルの片端を机の横にぶら下げていたが、誰かが机にぶつかった際にLANケーブルが外れたと思い、空きポートに挿してしまい、ネットワークがループしていたが、TiFRONTがあったおかげで、ネットワーク全体が止まることを防げた。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|製品企画|20-50人未満|その他|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務を止めずにウイルスの感染拡大から企業を守ります!

LANスイッチで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

スイッチや島ハブと置き換えるだけで利用できます。
ウイルス感染した端末の発する不正な通信などを検知すると、正常な業務通信を止めることなく不正な通信のみをブロックするため社内ネットワークをクリーンに保ちます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!