非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
【業務効率化として活用】
導入以前は名刺ファイルにあいうえお順で保管し、必要があれば抜き出して確認する。という手法を取っていました。
その為、新しい名刺を保存する際に玉突きで名刺をズラしたり、枠が足りなくなって2冊目になる。同じ企業様の現担当者様が分からなくなる。等の問題点がありました。
トーニチ・ネクスタ・メイシを利用する事で簡便化、かつ問題を解決でき業務効率化になりました。
また、普段あまり連絡しない方への連絡も企業名検索で抽出出来るので助かっています。
多数の機能を使っているわけではない為、シンプルかつ安価な本サービスが大変助かっています。
改善してほしいポイント
事務担当者が部署の名刺を纏めて取り込んでいますので、取り込む際に誰が貰っている名刺か登録者変更が出来ると助かります。
*現在は部署間で共有していますが、一部共有したくない名刺の際に当該機能があれば嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・紙媒体の名刺ファイルの管理工数削減
・現担当者の情報や異動先情報の把握
課題に貢献した機能・ポイント
・スキャナでの一括取込み(工数削減)
・名刺に付随出来るメモ機能
検討者へお勧めするポイント
名刺を部門間共有したい、管理する工数を削減したい。という方にはローコストから始められるのでオススメします。