TopicRoomの評判・口コミ 全2件

time

TopicRoomのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能はともかく、見た目で損してるビジネスチャット

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

開発元がセキュア系にシビアそうなので、その辺りは安心して使えるビジネスチャットツール。できることはそれほど差はありません。普通に業務連絡を取り合えて、滞りなく仕事が進みます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

デザイナさんは入れるべきだったのではないかな、とは思います。折角実装した機能が少しもったいない。外側のお化粧だけでいいので早急にやってほしいw

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

提示連絡、タスクの管理、議事録共有、Q&A、ファイル共有…普通に必要とされるビジネスコミュニケーションが可能です。やはりmailだとかしこまった表現などに時間/頭を使いますが、チャットは楽だなと再認識しました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

提供元系の企業とのお仕事で、slackなどが使えない場合はお薦めです。先方が用意してくれる場合も多そうですし、先方も嫌と言いませんし、mailよりも迅速なやりとりが可能です。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュアなビジネスチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスに閉じたチャットツールで、トピックごとに管理者がスレッドをたてて情報交換できる。セキュリティがしっかりしているので、業務上のやりとりを安心してできる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!