TortoiseSVNの評判・口コミ 全43件

time

TortoiseSVNのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (31)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (33)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (40)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

森下 祐輔

株式会社アーキコアテクノ|デザイン・製作|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バージョン管理

ソースコード管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初めて使うバージョン管理ソフトでしたがアイコンも見たままなので
直感的に使うことができるため重宝しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

単純なチェックアウトやコミットであれば不便はありませんが
細かい操作になるとやはりわかりにくいところがあると感じました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Windowsに統合されているため使い慣れた操作で扱えます。
また、他のファイルマネージャや、ダイアログのような一般のWindowsアプリケーションで共通に使用されているダイアログでも使用することができます。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

初めてでも使いやすいと思います。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

TortoiseSVNかgitか

ソースコード管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まずバージョン管理をするにあたってインストールや使い方など簡単なので、初心者でも分かりやすいく導入する

続きを開く
半澤 晃大

半澤 晃大

株式会社ビッツ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC使用開始後に真っ先にインストールする定番ソフト

ソースコード管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ソフトウェア開発プロジェクトにおいてSubversionを利用する場合に必須となるソフトウェアです。Windowsエクスプローラ上で統合的に操作できるので、開発用のIDEやテキストエディタに依存しないで利用することができます。

続きを開く
Kuniyoshi Takahito

Kuniyoshi Takahito

メディアリンク株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

開発環境での必須アイテム

ソースコード管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SVNを利用する開発環境でとても役に立つ。SVNコマンドを利用することなく、SVNの機能を使うことができ、GUIもとてもシンプルなのがとてもよい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Subversionを導入したらこれ

ソースコード管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Subversionを導入したらこのツールをインストールすると社内への展開が圧倒的に早くなるでしょう。WindowsエクスプローラーからSubversionが操作できますので超簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Subversionを使うときに必須

ソースコード管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのファイルがSVN管理か分かるように、ファイルアイコンにオーバーレイを付けれます。SVNの操作がマウスだけで行えるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

subversionを使ううえで必須

ソースコード管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GUIでsubversionの操作が簡単にできる便利なツール。正直言ってこれがないと業務で円滑にsubversionを使えないと言っても過言ではない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々な開発ツールと連携できて便利

ソースコード管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チェックアウト、エクスポート、変更履歴確認機能、変更取消機能等バージョン管理するための基本的な機能が備わっている。また、無料で利用できるため、導入しやすいと思う。

続きを開く

寺崎 亮

株式会社ライクウェル|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SVNで管理する場合に必ずインストールします

ソースコード管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SVNを使う場合に初心者でもグラフィカルユーザインタフェースのため扱いやすくなる。
ソース管理の知識やマージの練習など初心者へ指導する時に説明しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本語化もできて使いやすい

ソースコード管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Subversionで構成管理を行う際に必要な基本的な機能が一通り揃っており、かつ日本語化もできるため使いやすい。無償なのもよい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!