TortoiseSVNの評判・口コミ 全43件

time

TortoiseSVNのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (31)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (33)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (40)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SVNをGUIで直感的に使えるツール

ソースコード管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

システム開発の現場では必ずと言っていいほど使われているツール。
コマンドラインでの利用では手間がかかるがこのツールを使えば直感的な操作が可能になる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

macで使えないのがかなり残念。ここの改善がないとGitにどんどん押されてしまうと思う。
使い勝手はいいのでぜひ改善してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

プログラムソースのみに限らず、ドキュメントにおいても管理が可能。
CUIではコマンドの記憶が必要だったがこのツールで効率的に作業ができる。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バージョン管理がわかりやすい

ソースコード管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

バージョン管理がわかりやすく、日本語化もできるので、
ソフトウェア開発を行う上では必須ツールと考える

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

昔は良かったのですが、今はもう時代遅れかな

ソースコード管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的に(GUIで)無料で資産管理ができることが一番の売りだと思います。Windowsエクスプローラからの資産操作は誰にでも扱いやすい(学習コストが安くつく)と感じます。
TortoiseSVNは、Windowsエクスプローラーと相性が良く、資産管理(チェックイン・アウト・ロールバック)をする機会がちょくちょくあるのですが、初見の方が開発プロジェクトに参加しても1度操作を教えれば、あとは自力で利用可能と感じられます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!