為房 義博
アザースジャパン合同会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
ソースコード管理で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Windowsのエクスプローラーの中で、ファイルの追加・コミット・更新等がマウスの右ボタンで操作できる。
・ファイルのアイコンにTortoiseSVNのマークが付き、ファイルの同期状態がひと目でわかる。
その理由
・マウスの右ボタンでTortoiseSVNメニューが表示され、操作を覚えるための学習コストが低い。
・ファイルのアイコンにTortoiseSVNのマークで状態がわかるため、ファイルの競合の発生が発見できたり、コミットが必要と判断でき、誤って古いファイルでの上書きを防ぐことができる。
改善してほしいポイント
エラーが発生した場合の対応方法がわかりにくい。何をどうすればエラーが解消するのかわかりにくいケースがある。
エラー時の操作順序を明示してくれるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークでファイルの同期に使用している。常に最新のファイルがSubversionで管理されるため、古いファイルで誤って上書きすることがなくなった。また、ファイル名_日付.xlsやファイル名_ver1.xlsのような同じ名前のファイルがファイルサーバー上に多数存在することがなくなった。最新ファイルを探すという無駄な時間を削除でき、生産性の向上につながった。
検討者へお勧めするポイント
ソース管理だけでなく、WordやExcelのドキュメントのバージョン管理にも使える。システムに詳しくない人でも使える。