transit managerの評判・口コミ 全2件

time

transit managerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

正確に交通費精算を行えます

経費精算システムで利用

良いポイント

交通費を申請する時に、導入前は手入力で金額を入力していたので、入力間違え、入力漏れ等があったのですが、導入後は交通系ICカードの情報を元に交通費を申請できるので、そのようなことがなくなりました。

改善してほしいポイント

ICカードの情報は19件で上書きされてしまうので、その前に、社内のシステムに取り込まないといけない点が改善してほしいポイントです。
iPhone用のアプリも開発され、以前より、対策は取りやすくなりましたが、ICカードに残せる件数が増えれば、さらに、使いやすいと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入前は、交通費の清算において、社員の申請が正しいかどうか不明な点がありましたが、導入後はICカードの情報を元に申請することになるので、正確性が増しました。
バスの運賃は、間違えて申請されても気が付けないことが多かったので、バスの運賃も表示されるので、助かります。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

JRと提携している数少ない交通系ICカード取込精算システム

経費精算システムで利用

良いポイント

数少ないJRと提携しているシステムなので、駅名や路線などの更新は常に最新の状態で使用出来るところです。
また、対応している交通系ICも豊富で、日本全国ほぼ網羅出来ているところも良いところです。

ICカード取込部分だけを本システムで行い、運賃データをtransit managerサーバーに
web-apiを使用して社内システムに取り込むことも可能になっています。
そのため、自社開発している経費精算システムとの連携も行うことが可能です。
あと、導入の際はしっかりサポートして頂けるので、スムーズに導入出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!