播磨 駿
株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
老舗CI
CI/CDツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
昔からあるCI(継続的インテグレーションツール)で無料でGitHubと連携して「コード変更が発生すると、自動的にビルド、テスト、および本番環境へのリリース準備が実行される」という開発手法を広めた歴史的役割を評価したいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
競合でCircleCIそして最近ではGitHubが組込標準のCIであるGitHub Actionsをリリースしました。
良いポイントで書いた裏を返すと、時代遅れになりつつあり、よほどの大改造をしないと厳しいだろうな、と思っています。サービスを刷新するほどのアップデートを期待します。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
古くから無料CIを提供してくれたおかげで、自身が公開しているGitHubレポの自動テストが行われて品質向上に役立ちました。
続きを開く