非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ファイルサーバーの監視を誰でも楽にできるお便利ツール
その他 ITインフラで利用
良いポイント
タイトルどおりで、皆が共有で使ってるファイルサーバーの容量監視を楽に実施できます。
私の部のプロジェクトでは、オンプレで何台かのWindowsファイルサーバーを運営していますが、大事な資料の入ったファイルサーバーほど経年で容量が溜まっていくので、たびたび空き容量を増やすために本ツールで確認しながら不要ファイルを削除しています。
本ツールの売りがGUIで容量の食ってるディレクトリを階層ごとに深堀しながら見れるので、空き容量を増やすためにどのファイルを消すべきかが直観的にわかり非常に便利です。
改善してほしいポイント
機能的には十分満たされている(フォルダ毎の容量表示)ので、致命的に改善してほしいところはありませんが、最初に起動するときなどは空き容量調査のためかGUI起動が遅く感じます。
ただ機能的にはどうしようもないと思うのと、そこまで頻繁に使うツールでもないので十分満足しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
部で共用しているWindowsファイルサーバーは、とかく容量が枯渇しがちとなりますが、そこまで毎年サーバーを購入することができないのと、予想を超えて大量・大容量のファイルを格納することがあるので、時々誰かが容量監視をする必要があります。
しかしながら、直観的に空き容量を増やすために、どこのどんなファイルを消せば効果的かは、GUIを見ながら削除しないと判断できないので、GUIで軽快に柔軟にフォルダおよびファイルの容量を見れるツールが欲しいと思っていました。
※GUIで確認しながら容量の大きいファイル、フォルダを消したい。
このツールだと、エクスプローラーライクにディレクトリ階層を順に追いながら、空き容量の調査・確保が誰でもできるので非常に重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
インストールレス(ポータブル版もある)ので、まずはWindowsファイルサーバーで試してみたい人にはうってつけです。